プロが教えるわが家の防犯対策術!

道徳や倫理は、弱者や強者を洗脳して、弱者を 強者に対して 抵抗させる為に、強者を 弱者に対して 遠慮させる為に、あるのですか?

A 回答 (10件)

強いと優しいって、表に出すものじゃないんだな。

だから、ケンカ最強ってのは年取れば負けるし、別れた女に友だちに戻ろうということが優しさじゃない。そこをわかるにゃ、子ども持たなきゃわからんだろうなと思うな。
でも、それでも浅い上っ面の部分。
ここでもよく「人間死ぬときはひとり」なんて強がるやつがいるが、人間そんなに楽に死なせてくれない。病気したら理解るよ。そこまでとんでもないことされるからね。で、生かされ続けちゃう。もういいって思って見させてくれない。自殺したって、呪って出てくるくらいに苦しそうだし。
そんなときに、全て受け入れられる強さって、そこでうろたえないことだと思うな。そこまでいかなきゃわからんことだと思うよ。
    • good
    • 2

ハードボイルド小説の探偵フィリップマーローの言ったセリフにすぎません


道徳や倫理とは無関係のセリフです
道徳は人が従うためのルール
倫理は人がまもり行うべき道
交通規則と同じ事
約束を守って安心安全なコミュニケーションをとるもので
強い者や弱い者との話とは別物です
    • good
    • 1

男は 強くなければ 生きられない。


優しくなければ 生きている資格がない。
 ↑
レイモンド・チャンドラーですか。
カッコ良いセリフですね。



道徳や倫理は、弱者や強者を洗脳して、
弱者を 強者に対して 抵抗させる為に、
強者を 弱者に対して 遠慮させる為に、あるのですか?
 ↑
人間は、社会的動物です。
社会を作ることにより、人間は自然の脅威から
逃れ、豊かな生活を手にすることが
出来ました。

その社会を維持するためには
秩序が必要です。

秩序を守る方法には色々ありますg、
道徳、倫理もその一つです。

秩序を守る結果、強者を権力者を
肥え太らせる結果になる場合も
あります。
    • good
    • 1

へい。

その通りです(^_-)-☆
    • good
    • 1

レイモンド・チャンドラー(米国人作家)の寝言みたいなものです。

小説「プレイバック」に登場する私立探偵フィリップ・マーロウが一緒にいた女性から「あなたのようにしっかりした男がどうしてそんなに優しくなれるの?」と尋ねられたときの言葉。キザッたらしいセリフ回しで恥ずかしいですな。道徳や倫理は時の権力者のためにあり、どうとでも都合よく変わるものだと歴史が証明してると思う。
    • good
    • 1

持論ですが強者が弱者を守ったり助ける為に強者として


強く優しく天から力を授かり生まれてくると思います。

弱者と言う表現は正しいか分かりませんが強く優しい人
を慕うとバランスが保てると思います。
    • good
    • 1

そうでしょうね



此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイト
    • good
    • 1

道徳や倫理は、人々が子孫繁栄していくなかで培われ築き上げられてきたものです。


その道徳や倫理が間違っていたら、人々が子孫繁栄に失敗して現存していないでしょう。現存している以上は、それが理に叶っているということです。
強さはあっても、その強さを正しいことに使わなければ社会が崩壊してしまう(永続性を失ってしまう)。
言うまでもありませんが、子孫繁栄は男女の関係性も重要なものです。
    • good
    • 2

道徳や倫理は、強者も弱者も同じ権利を持って


平等に幸福を追求するためにあります
    • good
    • 1

道徳や倫理の起源については諸説ありますが


「誰もがそのように振る舞ったら社会が維持できない」
という最低限のお約束事だという説が好きです。
この考え方では弱者・強者の二項対立は関係ないようにおもえます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す