dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間関係において近い人ほど白黒思考がおこってしまう。春夏は調子が良く活動的で、秋の終わりから調子が悪くなります。活動的といっても万能感が強い感じです。というのは頭では分かっていますが止められません。 というか落ち着いている時以外は頭から抜け落ちてしまう感覚です。

先日もある人に(自分に好意を持ってくれてる人仲良くしたり嫌いになったりが激しい相手)「もう関わらない」「お前じゃない」「嫌いだから切りたい」と言いました。
相手は「なかなか酷いねー傷つくねー」と笑っていましたがそこから無視というか冷たくされています。今まではこちらが無視しても優しくしてくれていましたが、もう飽きられてしまったのでしょうか?でもその時は本当にいらない人と思っていますり
私は何かの病気なのでしょうか?

A 回答 (1件)

思慮の足りない浅はかな人だって話しで、病気のせいにして逃げようとしてるんじゃないですかね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!