
うつ病歴7年、自宅療養4年目です。薬はデパス、オランザピン、デジレルなどを服用しています。複雑性PTSDと発達障害ASDも併発しています。2週間前に主治医の方針でデジレルを半分にしたところ、日中の意欲が無くなり、フラッシュバックが頻発したため、デジレルの量を自己判断でもとに戻しました。すると、症状は軽快しました。それを今日主治医に報告したのですが、「何年も投薬しているのにセロトニンの量が増えていない。たんぱく質、特に鶏肉を沢山食べなさい」と食事療法を指示されました。私は特に偏った食生活を送ってはおらず、食べ物を変えただけでうつ病が良くなるとは思えません。どう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医師はプロですし、何人もの患者さんを見てきているでしょう。
主治医は、質問者さんの状況を見て、徐々に薬に頼らない生活にシフトしていけそうだ…と思われたのではないでしょうか?
薬を飲むよりも、食事で改善して行けた方が肉体的には健康でしょうからね。
ひとまずは先生の指示通り、鶏肉を1日1食分は取り入れて2週間後それでも調子が戻らなければ、医師に辛いことをつたえて、先生の指示を仰いではどうでしょうか。
先生との信頼関係は治療においてとても大切なことだと思います。
不安でしたら、セカンドオピニオンとして別の病院を受診し、そちらの医師へ相談するというのも一つの手段かと思います。
とにかく専門分野のことですから、その病院に長く通われているなら先生の指示に従いつつ、調子が悪いことは訴えつつ、継続していくことが良いのかな?と傍目には思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A型作業所で働いている障害者
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
月に一度のペースで抗うつ薬を...
-
健常者が抗鬱剤を飲むとどうな...
-
彼は、鬱病だったかもしれませ...
-
精神病を患っており 特に気分の...
-
彼氏に妹が躁鬱で入院してるっ...
-
まともに読み書きができなくな...
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
鬱で化粧水すらできない お風呂...
-
メンタルクリニックの予約を 無...
-
鬱病に関しまして。セルトラリ...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んで...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
デパスと同じように即効性のあ...
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
こう鬱薬剤で 吐き気がしたり依...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発達障害のみで障害者手帳は可能?
-
うつ病になる前は明るい性格で...
-
重度なうつ病患者に医療用の麻...
-
29歳、フリーター、広汎性発達...
-
自分がうつ病だと彼氏、彼女に...
-
フラッシュバック 酷い
-
うつ病か気分変調症とかなので...
-
低身長が原因でうつ病を発症し...
-
【会社などの企業はもっと優し...
-
うつ病の彼女を支えきれないで...
-
うつ 恋人 別れるべきか
-
うつ病で、今度退学する専門学...
-
鬱の友人と付き合い続けるのが...
-
欝病にかかった元カノを元気に...
-
人生の活力がありません
-
彼がうつ病なのを隠していた上...
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
好きな人がうつ病であった時の...
-
うつ病の者です。 母親に不安を...
-
うつ病の彼女が、喧嘩したとき...
おすすめ情報