
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何のため、というより、なぜ安全地帯。
車の走行に規制があるから、だから標識で、安全地帯です、と宣言?しています。
物理的な障害(柵、大きな段差その他で車の進入不可にするか、法的拘束力のある規制等で進入不可にして宣言するかの相違だけ)。
当然のことながら〇ですね、と言いたいが、徐行なら進入してもよい、は疑問もあります、改めてなぜ安全地帯?、と改めて引っかかるかどうか?。
本来の安全地帯の意味からすれば、歩行者の有無は無関係、徐行だろうが、なんだろうが車が進入すること自体が、安全につながりません。
結論は×。
No.1
- 回答日時:
そんな問題が有るんですか。
…それは引っかけだろうな。
「安全地帯」とは歩行者の安全を確保するのが目的であり、
車両の「走行」は規制されてます。
「徐行」は「走行」なので、
規制に反する行為は「✕」でしょうね。
念のため道交法で「安全地帯、車両走行」を調べて、
自分で確認してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許学科の練習問題を解いています。 二輪以外の自動車は、歩道も路側帯もない道路を通行する場合、そ 3 2022/08/18 23:54
- 事件・事故 ザ・ドリフターズ「仲本工事」さんの事故 10 2022/10/18 19:31
- 運転免許・教習所 教習所の学科試験で、次の場合はどうなりますか? 安全地帯があり、路面電車がない、人もいない。 つまり 1 2022/11/18 17:48
- その他(交通機関・地図) 一方通行の標識がない時に 5 2023/07/17 19:19
- 運転免許・教習所 歩行者信号が赤なのに横断歩道を渡っている歩行者に対して自動車はどうすればいいですか? 10 2023/08/11 16:08
- 行政学 「一時停止」とかいうゴミ標識の設置基準は? 5 2022/08/18 21:01
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 地役権での問題で、解答の取得時効の更新箇所について分か 1 2023/05/08 20:03
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 法学 スピード違反と一時停止が想定する保護法益 6 2022/05/04 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「進入禁止の標識」
-
この標識は、この先の道路の路...
-
標識の理解
-
政令指定都市の物凄く都会の道...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
この標識で規制される車両は?
-
埼玉県「さいたま市」への道路...
-
一方通行は矢印の示す方向の反...
-
山頂に蔓延る手製の標識の撤去...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
山道など走っててふと思ったの...
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
阪神高速120キロ前後でオービス...
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
どちらかと言うと高齢者以上の ...
-
スペーシアが運転後、直ぐにブ...
-
踵を支点にアクセル、ブレーキ...
-
オートマ車 坂道を下ってる途中...
-
再)ベアリング当たり面の名称...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この標識は、この先の道路の路...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
「進入禁止の標識」
-
標識についてです。 この標識の...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
この標識は、この先の道路の路...
-
建築限界について
-
道路で曲がった先の走行速度が...
-
この標識は、特定の車両の専用...
-
東京都の道路の制限速度は一律5...
-
この標識のすぐ先に コインパー...
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
バイパスで車止めてもいいんで...
-
この表示の意味を教えてください
おすすめ情報