dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーWi-Fiの電波が悪すぎて、携帯のbluetoothのベアリングを使おうとしたのですが、どうしてもインターネットアクセスに表示されず、繋がりません。どなたか知っている方はいますか?

A 回答 (4件)

くるくる回るやつですよね。

アンテナの稼働部とかについてませんか?
    • good
    • 0

無線通信のBluetoothにベアリング(軸受け)がどう関係するのか分かりませんが……



ベアリングのサイズは合ってますか?
また、ボールベアリングなのかスリップベアリングなのかでも違ってきます。
仕様をよく確認してください。

・・・ツッコミはこんなもんでいいかな。
            ってことで本題・・・

スマホのテザリングを使ってパソコンをインターネットしたいという事かな?

KDDI(au)は契約で別途テザリングの申請をする必要があります。
docomoやsoftbankは申請不要のはず。

それぞれのホームページで設定方法を確認してください。
たとえば……

 iPhone での テザリング設定
 「設定」
  ↓
 「インターネット共有」
  ↓
 「ほかの人の接続を許可」をオン
  ↓
 「Wi-FiとBluetoothをオンにする」を選択
 これでiPhone側の設定は終わり。

 SSIDと接続パスワードは「インターネット共有」の画面に表示されます。
 あとはパソコンでそのSSIDに対してパスワードを入力して接続すればOK。

……のような説明があるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます。解決しました。

お礼日時:2023/08/13 15:59

Free Wi-Fiが拾えないからBluetoothにしてみよう!


ってものでも無いのですが・・・
理解できているのかな?

Bluetoothのペアリングって、何の機器に接続しようとしたの?

快適にインターネットに接続できているスマホもう1台のスマホがあって、それにペアリングしたの?
ペアリングを受ける側の機器は無くて、
ただなんとなくWi-Fi感覚でBluetoothを選んでみただけでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。説明不足で。PCに接続しようとしていました。

お礼日時:2023/08/13 15:58

何を携帯に繋ぐんですか?


それとベアリングではなくペアリングです。
もしくはテザリング。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!