dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

難関大学に行ったら「勝ち組」って言った奴は誰や?
難関資格を取ったら「勝ち組」って言った奴は誰や?
一流企業に就職したら「勝ち組」って言った奴は誰や?
金持ちになったら「勝ち組」って言った奴は誰や?

難関大学に行って、難関資格を取って、一流企業に就職して、金持ちになった俺は「勝ち組」なんか?

「勝ち組」って何や?

A 回答 (21件中1~10件)

>「勝ち組」って何や?



競争の結果、上位の少数グループに残ったもの。
でも、「勝ち組=幸福」と信じてしまうのは、想像力が欠如しているのだろうね。だから、「勝ち組=想像力が貧困」とは言えるかもしれない。

大筋、「幸せになるためには勝ち組になるほうが確度が高い」を都合よく解釈したか、都合よく言い聞かせた側がいる。それだけのことじゃないの?
    • good
    • 1

誰が言ったかはわかりませんが、勝ち組になる為には誰かを負け組にしなければなりません。


勝負というのは、負かす相手がいるから勝つ事ができるのです。

勝負と競争は違うと思います。

質問に答えるなら、勝ち組とは勝負の業種で生き残った人、トーナメントで優勝した人、という事ですかね。
    • good
    • 0

勝ちとか負けとか、バカがいう言葉です

    • good
    • 0

この様な投稿をしていること自体が貴方は負け組ですね、勝ち組はこの様な投稿はしません密かにほくそ笑んでいます、(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。

    • good
    • 0

僕の知り合いではパチンコや麻雀をやる人で一部の人たちが(ギャンブルで)勝ち組とか負け組という言葉をよく使っていました。



そういう人たちはそれを冗談で人生の勝ち組とか負け組などと言って笑っていましたが、真面目にそういうことを言っている人はいなかったように思います。

なのでたぶんギャンブル用語ですね。
    • good
    • 1

私達が生きている今と言う現世では


お金を沢山稼いだ人を勝ち組とか
楽ちんな人生を送れる人が勝ち組とか
異性にモテた人を勝ち組だとか言う言い方をしていますが・・・
このレベルでの
勝つとか負けると言う事にはそれほど大きな意味は無いですよ!

心の波動と言う物があり
人生とは生きている内に
この心の波動を上げる事に成功するか下げてしまうかだけです。
実際の所は
生涯を通して自分の心の波動を上げるか下げるかで
人生の価値は大きく変わり、来世にも大きく影響を与えます。

今の時点で、勝ち組であろうが負け組であろうが
そう言う事はどうでも良い事で
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口を言ったり
強欲に生きると、波動は下がり

自分の「良心」の声に従い、
精神性を高め
世の為、人の為になる事をして、
色んな事に「感謝」して「誠実」に生きれば
心の波動は上がる・・・ただそれだけです。
これをするのに1円のお金も要らないです。

自分の心の波動が
昨日よりは今日の方が良くなるように
今日よりは明日の方が少しでも良い波動になるように
自分の心の動きを見つめながら
人に優しく接する人生を歩むようにしましょう!

前世の行いが今世に影響し
今世の行いが来世に影響を与えます。
来世を良い人生にしたいのなら
今世からその事を意識して生きて行かれる事をお勧めします

心の波動とは優しさの事で
「優しさ」とは「愛」の事で
「愛」とは「神」の事ですよ!

今のうちから
少なくとも「愛」とは何かくらいは
考えておいた方が良いですね。
その理解の感覚は来世に引き継がれますよ!

私の目で見ると
高級なブランド品を身に付けている人とか
高級な車を乗り回している人は
精神性が低く見えますね
精神性の高い人はそう言う事はしていないですよ!

自分の生きている意味を見つけて
それに向かって進んでいる人が勝ち組に見えます。

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

難関大学に行ったら「勝ち組」って言った奴は誰や?


難関資格を取ったら「勝ち組」って言った奴は誰や?
一流企業に就職したら「勝ち組」って言った奴は誰や?
金持ちになったら「勝ち組」って言った奴は誰や?
  ↑
知りません。



難関大学に行って、難関資格を取って、一流企業に就職して、
金持ちになった俺は「勝ち組」なんか?
 ↑
世間の評価では勝ち組です。
客観的には勝ち組だ、という
言い方も出来ます。



「勝ち組」って何や?
 ↑
人生に勝ち負けなんてありません。
あるのはその人の人生だけです。

強いて言えば、自分で勝ち負けを
決め、
その勝ち組になった人間が勝ち組です。
    • good
    • 0

>難関大学に行ったら「勝ち組」って言った奴は誰や?→Fラン大卒者


>難関資格を取ったら「勝ち組」って言った奴は誰や?→乙4くらいしか持たない人間

>一流企業に就職したら「勝ち組」って言った奴は誰や?→ヒキニート

>金持ちになったら「勝ち組」って言った奴は誰や?→貧乏人

>難関大学に行って、難関資格を取って、一流企業に就職して、金持ちになった俺は「勝ち組」なんか?

このような質問をしている限り答えは出ない。
これらは全てスキル、言い換えれば人生を生きる上での便利ツールだ。
難関大学と呼ばれる大学は、その肩書きだけが武器じゃない。
何を学ぶか、その選択肢が広い。
資格もしかり。
大企業しかり、企業などの組織も自分が生きる目的を果たす道具に過ぎない。
この道具に満足がいかないなら自分で自営なり起業をしたらいい。

何も行動せず考えもせず、いちいち他人に聞いているばかりは幼稚園児と同じレベルかと。
    • good
    • 0

コミュ力のない人間


質問文のようなネガティブな考えしかできない人間は
どんな学歴だろうが
どんな資格とろうが
どれだけの資産があろうが
底辺でしかないんだよ。笑
昨日見てきたクレヨンしんちゃんのキモイ敵役みたいなもんだな。
以上 参考になれば
    • good
    • 0

勝ち組は何でしょうね。


公共の場で乱暴な方言でいきり散らす人は負け組決定です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!