dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2013既卒です。
現在、就活しています。不安になって「既卒 就活」なんて調べようものなら、「人生終了」「ブラックへどうぞ」などのオンパレード。不安で仕方ありません。

既卒はそんなに人生終了なんでしょうか?
勿論不利なのは分かってます。でも、最近、大阪のテーマパークで…(以下略)のような大学生ほど酷い人材ではないと思ってます。ちなみに私は公務員一本だったため既卒になりました。

少しでも勇気を持ちたいです。
もし既卒就活で民間に上手く就職できた方、お話しいただけませんか?

迷える既卒者たちにエールをいただけませんか?


お願いいたします。


図々しいお願いですが、以下のことを含んでいただけると幸いです。

■就職できたのは卒業してどれくらいですか?
■どういった会社ですか? 規模・業種
■就職して良かったと思える会社ですか? ブラックではありませんか?
■最後に既卒者に何かお言葉をおかけください。

A 回答 (2件)

公務員一本で来たのなら、今年も挑戦してはいかがですか?ちょうど今時期でしょう?



既卒、未経験の場合、本当にブラックな企業しか選択肢にない場合が多いので、もうちょっと初志貫徹で頑張ってみるべきだと思います。今、就職活動するのも、半年後にするのも、条件はほとんど変わりませんので。
    • good
    • 0

既卒でも有力な国家資格2-3個持ってればかなりちがいます。


できれば合格率10%以下程度の難関の資格。
今の実力、資格社会で既卒(学歴)を気にしてることのほうが問題かと。
また就職は分野によってもまったくちがうので、自分の勉強してきた分野ぐらいは書くべきかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!