dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういう企業が目立ちますけど、爆下がりする理由はなんでしょうか?

A 回答 (5件)

思うに、おそらく、


それらの銘柄については、外国人投資家の人気がなく、買い越しされていないからでしょう。

いまや、外国人投資家動向(買い越しか、売り越しか)が重要なんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの言ってる事が正しいかもですね。
私もそんな気がします。

お礼日時:2023/08/15 15:05

決算内容を評価して下がっているのか、世界情勢や米国の株価などの流れを受けて下がっているのか、その辺の情報は整理されていますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その可能性はあるかも

お礼日時:2023/08/15 15:04

材料出尽くし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうだろうね?

お礼日時:2023/08/15 15:04

具体的にこの8月の決算を分析したわけではないですが、


株価は決算の予想で事前に動きますので、
決算の内容そのものよりも決算が事前の予想より
良かったか悪かったかで株価は変動します。

決算の内容が良かったのに株価が下落して場合は、
事情が思っていたよりも決算内容は良くなかったということです。

その他、地合いつまり市場全体の状況にも影響されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回の決算の時は爆上がりして、さらに前決算よりも好成績なのにですよ?

お礼日時:2023/08/15 15:03

黒字だったものの事前の市場予想を下回った、というケースが多いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回の決算の時は爆上がりして、さらに前決算よりも好成績なのにですよ?

お礼日時:2023/08/15 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!