
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
水俣湾は、水俣病の反省から、徹底的に綺麗にしてしまった。
そしたら魚が居なくなった。清水に大魚住まずのことわざみたいになってしまい、いまはどのくらい海を汚すかって話しを漁協がしている。汚すとは、リンをどれだけ海に入れるかって話。No.7
- 回答日時:
国が発表する海洋汚染度や海水浴場の水質などのデータによると、あまり褒められたものではありません
しかも水質強化のため河川管理が進んでいますから、それで逆に養分の流失が減り漁獲量も減っています
ただ、見掛けだけならそこそこはきれいですね
No.5
- 回答日時:
瀬戸内海は現在かなりきれいになっていますが、残念ながら逆に魚影は薄くなっています。
瀬戸内海は非常に閉鎖性が高く、河川の水質の影響を受けやすい海域です。高度経済成長期、瀬戸内海は河川を経由して流れ込む生活排水の影響を受けて窒素やリンといった栄養塩が過剰となり、赤潮が頻発しました。 このため兵庫県では独自に条例を制定し、下水処理水の排水におけるこれらの物質の残存量を厳しく規制しました。 これにより河川の水質は向上し、海も大変きれいになりました。
しかし、もともと瀬戸内海は栄養塩の豊富な富栄養海域です。 厳しい規制によって今度は逆に海中の栄養塩が不足し、水産資源の減少や品質の低下につながっているのではないか、という疑いが出てきています。
実際、瀬戸内海に春を告げる魚であるイカナゴや明石のタコなどが近年深刻な不漁になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
この魚なんですか?
-
ボラについて、 3mの延べ竿で、...
-
魚について。 これは黄色いです...
-
用水路の小魚を取りたいです。
-
Switch絶景版大神について質問...
-
水族館で泳ぐ魚の回転方向
-
虫取り用の網で魚をたくさんと...
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
大阪湾で釣った魚って,食べて...
-
不思議の国のアリスに出てくる...
-
★アイナメの仕掛けの「赤色」に...
-
この魚なんですか?
-
どうぶつの森・・・色々
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
ボラの釣り方について教えてく...
-
FF6でシドが死なない
-
宮城県(自分は主に塩釜〜仙台港...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
今でも泥棒ネコは健在ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
昔からテレビでやっている番組...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
ノコギリクワガタの若くてハサ...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
虫取り用の網で魚をたくさんと...
-
「見えない糸でひっぱられてい...
-
「水至って清ければ則ち魚なし...
-
鍋料理が生臭い
-
授人以魚 不如授人以漁とは?
-
スピア・ランス・ジャベリン
-
この魚の名前を教えて下さい
-
どうぶつの森・・・色々
-
笑わないで!真剣な質問です。
-
和食についてどう思いますか?
-
用水路の小魚を取りたいです。
-
瀬戸内海は汚いですか?水質、...
おすすめ情報