アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ASDの旦那様をお持ちの方に質問です

今1歳4ヶ月の娘とお腹に9ヶ月の子供がいます

最近主人が度重なる朝帰りや無断外泊を
繰り返すため、今から離婚の証拠になるものを
探してLINEを読み返していました

今はLINEをしても電話をしても一切無視で
話し合いにも応じません
職場などではうまくやってるようです

ですが、1人目妊娠中の切迫早産で
入院になりそうな時に
今と変わらず旅行に行こうとしたり
飲みに行くのはありましたが
私が家に帰るなら家事や買い物手伝うよ
などの気遣いの言葉はありました

今回も切迫早産と言われ自宅安静中なのですが
全くそのような気遣いの言葉はおろか
完全無視の状態です

そこで質問なのですが、
ASDの方は婚姻期間が長くなるに連れ
どんどん悪化していくものなのか
それともこの期間中に私に対して
不満だったりが募り上記のようなことに
なっているのかどちらでしょうか
(それ以外にもこうじゃない?というのが
あれば教えてほしいです)

読み返してみると「あれ?違う人かな?」と
思うくらい対応が変わっていて
もし私に何か直せて修復できるなら
そのほうが良いと思っています

また、悪化したけどこうしたら
良くなったよーなどの体験談もありましたら
あわせて教えて頂けますと幸いです

よろしくお願いします

A 回答 (10件)

私はASDの傾向がありますが、妻が切迫流産の可能性があったときは、ドクターと相談して、妻は入院しました。


質問者様のご主人は冷淡かもしれません。
ここで相談しているのは離婚するかもしれないからでしょうか?
もしも離婚するなら法律上のことは法テラスに相談してよいと思います。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
    • good
    • 0

ADHDと幼少期に診断されていて、成長するにつれ「衝動性」が収まり「コミュニケーション障害」の方が強まれば自閉症スペクトラムと診断される方もいます。

そう言った意味でも、今はスペクトラムとつくのかと。

あなたの話から夫の行動には「衝動性の高さ」は、あると思うのですが。どうでしょう。

以前はあった「配慮」がないと言うのは、彼の中で以前に行った行為で「良かった」「成功した」と言う意識がなければ、繰り返さないと思いますよ。つまり、一人目の子の時に、あなたに対して「優しい言葉」をかけたら、あなたから褒められた、感謝されたなどが彼の中で記憶に残るほどなければ、「やるだけ無駄」となるかと。
あなたに対する不満があるのならば、その度に口にしていると思いますよ。ADHDならば。

対策としては、何か彼が自分にとって良いことをしてくれたら、大げさに褒めるでしょうか。
    • good
    • 1

お礼について。



発達障害者に「分かり合う」ということ自体がそもそも必要ないんです。
分かり合いたいは、多数派であることを存在意義とする、定型発達者に不可欠な要素であってね、少数派であることを存在意義とする発達障害者には不要な要素なんですよ。

だから、あなたも相手のことが分からないままで結婚することが出来たんですよ。そして、それに違和感がない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません

ブロックしますね

お礼日時:2023/08/18 13:41

お礼について。



そうですよね。その数字はおかしいですよね。相手が発達障害であることを理由にする離婚請求なんてそもそも法的に認められていないんだから。

ので、その数字は。夫婦の同意形成の数字です。お互いに離婚に同意したという数字。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

双方わかり合えてるなら
発達障害だから離婚というのはないですよ

もうコメントされないでください

お礼日時:2023/08/18 13:33

お礼について。



ADHDとASDが違うものであるというなら、もう話しになりませんが、頑張ります。
ASDとは「自閉症スペクトラム」のことです。つまり自閉症の機能性の連続性を表しています。そして、ADHDもその連続性の一部です。

ASDとADHDが別分類された理由は、注意欠陥や多動症に効果があるとされる薬が開発されたからです。
それを処方することを可能とする為に一般精神科医が簡易テストのみでそれが診断されるようになってしまったんですね。その処方を簡易にすることを可能とする為の分類であって、本質的にはADHDは自閉症スペクトラムの一部です。

で、夫が多動性であるとしたら、あなたもそうなら上手くいくんです。で、割とあなたにも多動的な気質があると思うんですね。なので、案ずるよりも産むが易しで、お互いにピンボールのようにポンポン跳ねながら、すれ違っているようで、結局のところ同じところを目指しているようにも思うんですよ。

で、これは機能性ですので、悪化はないです。ただその機能性が不全化する時、鬱なのどの二次障害を発症します。自閉症なのに、自閉症のように生きるなと言われたら、機能不全になるしかない。


そして、あなたが考えることは、我が子のことです。自閉症スペクトラムは家族性が大変に高いのです。夫だけがそうであるなんてことはあり得ないですからね。

私達は大丈夫って、元気に過ごしてゆくこと、それだけが大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい

もうよくわかりませんが
発達障害同士じゃないと
惹かれ合わないのであれば
発達障害のせいで離婚率80%という
数字もおかしいと思います…

よくわかりませんが話も逸れてますし
コメントは結構です
ありがとうございました

お礼日時:2023/08/18 13:24

お礼について。



ご主人は、どの年齢期にその診断を受けたか分かりますかね?

男性15歳以上でその診断を受けたのなら、誤診である可能性が高いです。女性の場合は、静かなるADHDである場合が多いので、幼少期見過ごされ易いのですが。男性がADHDである場合、幼少期にかなりのことをやりますので、早い時期に診断を受けている筈です。

で、ASDとは総称なんですね。ADHDであるとか、アスペルガーであるとかの分類として考えるんではなく、自閉症の連続性としてある機能性を包括するという総称ですので、ADHDかASDかの問いだては必要ないです。ADHDならば、当然にASDです。

で、夫に対するあなたのガードが緩んだ理由をやはり考えなくてはいけません。
ADHDってつまり多動なんですね。で、多動な人とコミュットできる人は、やはり多動な人なんです。

そして、夫が誤診を受けているのだとしたら、パーソナリティの問題であるということです。あなたとしてもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ADHDの診断は幼少期の頃です
義父から聞いてるので嘘はないと思います

ADHDとASDを同じものと考えてますか?
私は色々なところに聞いてますが
発達障害という部分は同じでも
傾向は違うと伺ってます

ガードが緩んだというより
私が発達障害に対して理解もなかったですし
主人に対して緊張感を持たないのは
そんなにおかしいことでしょうか

お礼日時:2023/08/18 12:52

失礼ですが、


安静中なら、あれこれおもい悩まないほうがいいとおもいます。

しばらくは放おっておく

親や兄弟など、たよれる人にたよってください
たよれる人がいないなら

市の保健師などに上の子の事など、相談されてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気遣いありがとうございます

実はそこは頼んであって
最悪の場合は妹が娘を見てくれます

ですがやはりこのままだと
家族として良くないなと思うんですよね…

悩まないほうがいいですし
少しずつ解消はしてるので
めちゃくちゃ落ち込んでるとかでは
ないのですが、常に考えちゃいますね

お礼日時:2023/08/18 12:44

私もASD傾向ありますが、


・人間関係上ののいざこざは耐えられない
・環境の変化にうまく対応できない
・予定の変更は嫌い
等はあります。
自宅がご主人にとって一番心休まる場所であれば、いつも家に帰ってくるようになると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなるとやはりこれから出産っていう
臨月とかはプレッシャーなり
パニック?に陥りやすいのでしょうか

娘が産まれて部屋も狭いですし
1人になれる時間は自宅にないですね…

もしかしたらそういうのも原因でしょうか

お礼日時:2023/08/18 12:41

私は、ASD当時者なんですね。

分類アスペルガーです。そして、女性です。家庭を持ち子供を育ててます。そして、人の発達の研究職に就く者です。

で、つまるところASDとは、自閉症のことなんですね。自閉症というのはスペースパターンが確立してないと、彷徨うのです。

あなたの夫が本当にASDだとしたら、家庭の中に居場所がないんですよ。だから、彷徨うのです。それ以外に術がない。

「本当に」と付け加えたのは、最近では一般精神科医が素人でもできるような簡易テストのみで診断確定できるようになってしまったので、誤診が乱発しているからです。なのでそこは、慎重になって下さい。

本来的にASDは、精神科医の分野ではない。ので、自閉症専門医の診断でないと、それは信用ならないと踏まえて下さい。

で、私の観察と、検証のデータの一部ですが。

親が結婚相手を決める見合い結婚が主流の昔しならばいざ知らず。恋愛結婚が主流の現在に、配偶者はASDだが、もう一方の配偶者は定型発達の健常者であるということは、ほぼあり得ない。
ASDって、本当に見た目から中身まで異様なんですよ。定型発達の健常者では理解できる筈もない存在なので、恋愛対象にはなり得ないんですね。
恋愛対象化されること、それが一般的であるならば、ASDは障害でもなんでもないんです。普通の人であるあなたと恋愛という親密で複雑なコミュニケーションができるってことだからね。ゆえに結婚に至ったと。

なのでね。夫はASDではないと仮定して考えるか。あなたも何らかのASDであると仮定して考えるか。
の、どちらかです。

どちらの場合として考えたいかを、補足下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人はADHDの診断はおりてますが
軽度のように感じます

どちらかというと人の話の意図が読めない
自分のやりたいことを優先してしまう
などもあるのでASDなのでは?と思ってます

私と主人は出会ってすぐに
付き合い、妊娠も発覚してるので
正直全くお互いのことが
わかっていなかったという感じです

なのでその仮定はどちらも
当てはまらないんじゃないかと
私は思います

お礼日時:2023/08/18 12:35

現代の奥様は旦那を愚痴や不満、責めたりして金を出させるサンドバックみたいな扱いをするため、極力家には帰らず、会話も最低限度にするのがストレスを貯めない方法になっています。



妊娠や育児が楽だとは思いませんが、帰って愚痴を言われるだけの家には帰りたくないかと。

あるテレビ番組でブラマヨの小杉さんが家に帰る前に公園で一本缶コーヒーを飲まないと帰れないと言っていました。

家では仕事以上にストレスが貯まるので休憩が必要との事です。

テレビ局の既婚のスタッフも仕事が終わってもテレビ局に残り家にいる時間を短くしている人が殆どと言っていました。

離婚準備で良いのでは?

色々証拠を集め搾取しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前もコメントしてくださった方だと思いますが
その男尊女卑のような考えは
どうにかなりませんかね?

主人の借金のために、育児家事をしながら
働いた私の給料は全て借金に
あてたりしてたんですよ

離婚とかも簡単に言うけど
それをして楽になるのは旦那さんだけですよね

私に出来ることがあるなら
直して修復したい、の何がいけないんでしょう

しかも愚痴、不満、責めると言いますが
臨月の嫁と1歳の娘を残して
連絡も取れない状態でも責めてません

何を知って言ってるんでしょう

お礼日時:2023/08/18 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています