
No.5
- 回答日時:
>他人のために自分の大事な時間が無くなるのって何とも思いませんか。
思わないですね、他人の為に汗を掻いて時間を消費する、楽しい事
限り無しです。
一度、徒党を組んで走ると病みつきになります、百聞は一見に如かず
です、一度、御試しを・・・
それが既に洗脳されている証拠です。
歓喜を得ることで脳内にドーパミンやエンドルフィンとかいう快楽物質が
分泌されてトランス状態となりそれで快楽を得て病み付きとなり依存症になってしまうのです。
トランス状態とは何か
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%88%E3%83%A9 …
つまり
中毒化して大変危険な状況になっていると言えるのです。
しかし本人の自覚はそれでアリガタヤと思っているのです。
これがカルト教団同等と言われる所以です。
No.3
- 回答日時:
>遅い者のペースに合わせて走る必要も有るし
確かに必要ですね。
しかし、強者ばかりの集団走行の時は、走れない人は断ります。
ハッキリと【今回はやめとき】とね。
走れる人の中にも面倒見のいい人がいるからね。
初心者歓迎のサイクリングもしてますからね。
強者ばかりの走行会は、【ついて行くのも地獄、切れるのも地獄】で、しがみついてるだけですね。淡いち、琵琶いちは、平坦は常に40km/hオーバーかな。もう大変ですよ。
そして、一度家に帰って、再集合して宴会です。最終電車までね。
ほんと、脳みそ飛びますよ。
楽しいとかそんなことは、考える間もないかな。
そうですね。
全員が憑かれたように洗脳された集団心理化して既に自己超越してしまって
いるのです。
これと同義でカルト教団が有ります。
No.2
- 回答日時:
徒党を組む人たちの性格や仲の良さ次第です。
私が二人で泊りがけのサイクリングをした時の経験ですが、
1) 行きがけの上り連続に耐えられず、
荷物(キャンプ道具)を置いて逃げられた(帰ってしまった)。
2) 途中でトイレに行っていたら、
荷物を置いて先に行かれた(逃げられた)。
3) 山中の長い下り坂、終わったところで見たらパンクだらけ。
私が2台のパンク修理をしたら、残ったパッチが50個も。
それでも二人で最後まで帰ってきた。
仲間は選ばないといけませんね。
そうですね。
自分は遠くへ走りに行く時はクルマに車載して行くから
そういう次元ではありません。
遠くへ行っても疲れないし暑くても車内はエアコン効いてるし
音楽聴けるし休みたくなったら車内で寝れるし飲み食い出来るし
好きな場所だけ自転車で走れるしこんなラクで楽しいことはありませんよ。
その点、何人かいると面倒で関わり合いたくないことにも関わらなくては
ならないのでやってられませんね。
多人数の良さを
理解なんて出来なくたっていいですよ。
そもそも理解する必要性なんて有るのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤途中で、乗っていた自転車...
-
うきわに穴があいてしまったら…
-
合成ゴムを溶かす方法
-
自転車屋がパンク修理を拒否し...
-
米式チューブの自転車用のパン...
-
浮き袋の材質のビニールを修理...
-
タイヤから緑の液体が・・・。
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
ハロゲンバルブHB2とH4の違いは?
-
タイヤの空気圧 ダイハツキャス...
-
車のタイヤパンク(側面)について
-
農機具タイヤの空気圧で・・・
-
チューブラータイヤの規格サイ...
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
-
自転車に空気を入れすぎてパン...
-
車が左右にゆれる
-
自転車(クロスバイク)がすぐ...
-
自転車のタイヤから、緑の液体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うきわに穴があいてしまったら…
-
米式チューブの自転車用のパン...
-
通勤途中で、乗っていた自転車...
-
新品で買った自転車が2ヶ月ほど...
-
自転車屋がパンク修理を拒否し...
-
合成ゴムを溶かす方法
-
自転車の修理が直っていない場...
-
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
自転車のパンクに備える保険っ...
-
パンク修理3000円て高くないで...
-
バルブ根元パンクの修理法
-
自転車をホームセンターで購入...
-
ママチャリにパンク防止剤を入...
-
これってパンク魔のしわざ??
-
修理した次の日にまたパンク
-
自転車のタイヤが多分スローパ...
-
自転車のパンク修理っぼったく...
-
浮き袋の材質のビニールを修理...
-
コレってありですか? 職場の人...
-
確認もとらずに作業を行い代金...
おすすめ情報