dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アスペルガーを抱えてる少し特殊な感じの方と仲良くなるのは難しいですか?
コミュニティ内で皆で会ってる時は優しく、心を開いてくれそうな雰囲気を感じるのですが…
個人的に悩み相談の連絡をすると、的確なアドバイスで1ターンの返信はくれるものの、それ以上の雑談には乗ってこず、連絡が途切れてしまいます。また向こうからの発信も一切ありません。
頼りになり信頼できる方なので、もっと話したいことや相談したいこともあるのですが、嫌がられているでしょうか?

A 回答 (4件)

もしかしたら、エンドレスになるメールが苦手なのかもしれませんね。



相手には他人には分からない事情があります。
急用があったり、病気の家族を抱えていたりすると、メールに時間を取れないことがありますから。
    • good
    • 0

アスペルガーだろうとそうでなかろうと、親しく付き合いたいと思うかどうかは相手に何かしら魅力を感じるかどうかです。

 
人柄か容姿か収入か話題か、それは様々でしょうが。

質問者様はどうですか?
誰かにとって仲良くなりたい人間ですか?

>嫌がられているでしょうか?
嫌いではなくても知人以上の関係になりたいとは思わないのかもしれないし、ネットで雑談なんかしたくないのかもしれません。
嫌っている相手でも儀礼的なつきあいは怠らない人なのかもしれません。
    • good
    • 0

私の父が少しアスペルガーが入っているのですが、雑談が苦手な感じです。

一方通行というのか。それ以外では、マイペースに仕事をこなし、地域活動や趣味の分野ではリーダー的存在で優しいです。でも夫婦仲は悪い。アスペルガーの人は、意外と集団の中にいるとうまくいく場合があり、一対一の関係が苦手そう。コミュニティ内の関係にとどめるのが、お互いに心地よい関係が続くでしょう。
    • good
    • 0

それ以前に、メンタルに少しでも


問題がある人と判っているなら
関わらないほうが無難ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!