
4歳の娘がいます。
昨年4月~ヤマハのおんがくなかよしコース、今年の4月~幼児科でレッスンを受けています。
今、ドレミファそくらいまでの曲を練習しています。が、ほとんど弾けていません。ド、レくらいまでしかスムーズに弾けません。曲の音符を「ドレミファミレド」とうたうことは、スムーズにできます。手がスムーズに動きません。先生に相談していますが、口ではうたえていますので、もう少しで手も動いてくると思います。とは言われています。
家でも練習しようと声はかけますが、今やっているピアノの曲を練習するのではなく、適当にうたいながら弾いています。
ピアノ楽しい?と聞くと、「楽しい!」と答え、レッスンも毎週楽しく参加しています。レッスンが一緒のお友だちと会うのも楽しみなようです。
三人グループですが、ほかの二人は今、やっている曲はスラスラ弾けています。娘は弾けないことは気にせず、楽しんでいます。
が、一人で一曲弾くこともあり、発表のときなど娘が弾けないのを見るとすごく嫌です。
11月の発表会の曲が決まりましたが、弾けるようになるのかわかりません。
娘のたまには、続けた方がいいのでしょうけど、レッスンについていけなくなるなら、やめるか個人的レッスンのピアノ教室に変更する手もあるかなと思いました。
参考に意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お子様は、きっとお友達と一緒なのが嬉しくて楽しいんだと思います^ ^
音楽は好きだけど、練習は苦手なんですかね。こんな時、てぃ先生ならどうするんだろう。゚(゚´ω`゚)゚。
とりあえず、発表会は辞退させて今回は、みんなの応援しよ。って。
観て、本人にやる気スイッチ入るかもしれませんよ!まだ、辞めるのは早々です。だって、本人は楽しい!言ってますからね。
もう少し、見守りましょ(o^^o)
No.1
- 回答日時:
子どもはおりませんが、小学生の頃、個人のピアノ教室に通っていた主婦です。
私の場合は、家で予習・復習をしていなかったのもあり、教室に行っても、
全く弾けずに、先生から背中をリズムよく叩かれて、毎回、良く泣いて、
イジメられているような気分になり、ツラかったのを覚えています。
それから、先生が引っ越されるのを機に止めました。
止めてほっとしました。
4歳だと、まだ、お子さんは、良く分からないまま、教室に通っているのではないですか?
私は、大人になってから、音楽教室(歌)に通ったりしていますが、楽しむことを、目的にしていて、発表会などは出たことが無いです。
(発表会は、出たい人が出るらしいので、無理しなくても良いとの説明を
入会の時に受けました。私は、出たくないので、あらかじめ、相談しました。)
今は、お子さんが4歳ということで、楽しんでいたら良いのでは?と、
思います。
発表会もストレスになるのなら、出なくて良いのでは?
一度、先生や教室の事務の人にも相談してみてください。
おそらく、そういうお子さんもいると思います。
コメントありがとうございます。
先生には相談しています。
口では音符をうたえているので
あともう少しだと思いますよ。と
言われましたが、家でも練習する気配はありません。
発表会がピアノ教室では、全員出る感じですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
ピアノの先生の脅し
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
声楽発表会、先生へのお礼は?
-
東京芸大声楽科受験について
-
京都弁について 「いい時計して...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
青葉の歌 伴奏 難易度
-
指笛を習得したいのですけど、...
-
音大の講習会に行く時の服装
-
反抗期の子供のピアノレッスン
-
名古屋駅のストリートピアノっ...
-
音大に行けるピアノのレベルを...
-
アップライトピアノ インシュ...
-
コールユーブンゲンとソルフェ...
-
音楽…専門学校か。大学か。
-
YOSHIKIの出身大学は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
4歳のピアノの生徒がふざけたり...
-
ピアノの先生が、レッスンの度...
-
ピアノ教室でふざけすぎる娘
-
生活保護であることをなぜここ...
-
ピアノ歴3年半でグレード11...
-
小学3年生の娘がピアノを習っ...
-
ピアノの先生へのお歳暮
-
わがままな生徒に困っています
-
子どもがピアノをやめたいと言...
-
ピアノの先生は何故怖い?
-
6歳の娘のピアノ・・・このまま...
-
ピアノの教本
-
子供のピアノ発表会は出ないと...
-
バイエルの次の教本
-
全く上達しない子供のピアノ
-
ヤマハの発表会
-
保育士になる為のピアノのレッ...
-
軽度知的障害の人のピアノ 自分...
-
ヤマハ幼児科 辞めようか迷っ...
おすすめ情報