プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宇都宮にLRTが開業しましたが、もう少し延ばせば真岡駅に接続できそうです。
真岡線と直通電車で、利便性向上を図るのも良いと思います。
ところで、真岡線は下館市内を走りますが、柿岡問題は大丈夫ですか?
関東鉄道常総線が直流電化が出来ない問題があります。
いつまでも気動車というのもどうかと思います。
下館~真岡~芳賀~東武宇都宮の直通電車は、無理ですか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



「真岡駅」から“ライトライン”で最も近い停留所である「清原地区市民センター前」停留所までで13キロはあります。

近くはありません。もう少し伸ばせばというレベルではありませんね。

出来ない理由として、
▪️沿線人口の少なく利用客数が少なすぎる。
▪️道路の幅員が狭くて導入空間確保が出来ていない。
▪️整備の優先順位の問題。実際のところは東武駅方面に延伸し、宇都宮の市街地の都市機能としての整備をするのが優先であること。

現時点では不可能です。

----------------------------------

また、柿岡にある地磁気観測所は、地磁気観測は長年観測を続ける事が重要で、移転してどうのこうのとは出来ません。

電気が流れるとき、「右ねじの法則」により磁気が発生します。
直流は、交流と比較すると、漏洩電流が遠くまで伝わります。また、交流電気鉄道は饋電方式の工夫により漏洩電流の発生を抑えることができる一方、直流電気鉄道は特別な対策を行わない限り漏洩電流が大きく直流電気鉄道が近傍にあると磁気(ビオ・サバールの法則)により地磁気観測に悪影響が発生してしまいます。

関東鉄道常総線が非電化な理由でもあります。
つくばエクスプレスも、地磁気観測所の半径30キロ圏内は交流電化としています。

>下館~真岡~芳賀~東武宇都宮の直通電車は、無理ですか?

従って、これは無理です。
    • good
    • 2

ずっと昔に烏山線と真岡線(国鉄時代)とを結ぶ


計画もあったけど結局実現してませんよね?
そういうこと。
    • good
    • 0

宇都宮 LRT の方に路線建設と運営維持が出来るほどの需要が見込めないでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A