dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ???

質問者からの補足コメント

  • 実は、私も貧乏人なので、今回の中国の決定には喜んでいます。
    でも、中国近海の水が、海流に乗って日本に来たら怖いですね!!!

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/28 17:08

A 回答 (10件)

中国は科学的根拠がないことを承知で日本批判をしています、だから中国のトリチウム濃度の方が福島沖よりはるかに高いといったところでカエルの面に水です。

駐中国大使垂秀夫氏は中国外務省に対し、「科学的根拠に基づかない措置は受け入れられない」と述べ、撤回を促しています。しかしアサヒやマイニチはこの件はサラッと報道し、中国の主張のみしつこく何度も報道指定います。バカがこれに踊らされて騒いでいますが、あれはバカですからつける薬がないんですよ。
    • good
    • 6

> 中国近海のトリチウムが、福島沖の7倍検出されている


どこの情報でしょうか?

日本で報道されているのは、
中国で稼働する、東・南シナ海沖の原発17基の冷却水に含まれる
トリチウムの量が、という事であって、
近海の検出量と言う事ではありません。

中国の反発は、科学的根拠を持ち出すと負けるので、
中国国民の反日感情を利用した、政治的理由によります。
中国政府は他国には絶対に耳を貸さないこので、
日本政府も何を言っても無駄、を理解しているのです。
日本政府がこの件を口にすれば、更に政治的制裁が強化されるので、
耐えるしかないのでしょう。

出来得るのは、あなたが中国国民の間に、この事実を広める、
これくらいしかないと思います。
    • good
    • 0

言う必要ないです



中国に海産物が流れないなら日本に回ってくるので最高です

商売人は困るけど貧乏人は万々歳です

トリチウムさいこーです

バンバン嫌ってください!

商売人なんざ儲けなくていいよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

中国は、自国の近海でとれた魚をバンバン食べてくれればいいですよね!!!

お礼日時:2023/08/28 17:16

それを言うと、その中国から海流が来ている日本近海も、トリチウムがたっぷりだってことになっちゃうからでは?


どうせ、言ったところで中国がまともに聞くとも思えませんし、中国が日本の水産物を禁輸しても「勝手にしろ」って感じですが、欧米から危険視されるのは避けたいですね。
    • good
    • 1

ゴネるからだろ。

いろんなことで制裁が、困る業界から、政府のせいだとなれば、訴訟になる。だから中国も、日本への電話、黙ってるでしょ。
    • good
    • 0

それを指摘したら、今の100倍くらい報復が来るから。


それに中国国内に向けては「日本はウソをでっち上げる」と宣伝する。
    • good
    • 0

それを言っちゃあ、おしまいよ。

    • good
    • 0

余計なお世話というものです。


隣の庭がどうなろうが知ったこっちゃない。
    • good
    • 0

トリチウムが無害だとわかっているから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

癌になるぞ!!!

お礼日時:2023/08/28 17:02

みんな知ってるから

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!