
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
答えになっていないかもしれませんが、"食欲がない" と心配し過ぎではないですか? 欲しくない時はやめれば良いと思います。
考え過ぎて、体調を壊したことがあるものより(笑)
No.18
- 回答日時:
それは当然、当たり前の人の話です。
元気にお昼も目一杯なんて、うちなら上司か神経細かくない
自己中タイプの人が中心!あまり考えてなくワガママ人が
多いタイプですから、しっかり大食いが出きるんでしょうね。
自分もタイムカード押して解放されないと食欲戻ってきません。
気を使って動き廻ってる時間帯ですから。
ですから一人でいられたり(外勤にて)、いつもと動きが違う
時だと何となく?と言う気もおきますけれど、それでも少し。
後は今の時期、牛乳好きじゃないんですが飲むようにしてます。
体調的にもいいですし接客対応(会話)などにも有効ですから。
あまり気になどされず「自分の昼休み」です、後の枠時間が
気持ち良く動ける様に休憩された方が遥かにいいですし、夕食
がおいしく召し上がれますよ。
また3食時間にも決定・拘りなど持たれない方がいいです!
帰宅後夕食から深夜食も有り得ますし、これから勤務先…という
朝食も気乗りしない事多いです。
廻りになど感化されずに、ご自分のリズムだけは大切にされて
下さいね。
No.17
- 回答日時:
朝と夜ちゃんと食べてるなら十分ですよ。
この暑さで食欲ある人はあまりいないと思います。
ただ飲むことは大事ですね。
食べなくても、ちゃんと飲んでください。
それでいいと思います。
私もまともに食べるのは、一日一食か、日によってはそれ以下ですよ。
夏ですから、当たり前です。
No.16
- 回答日時:
他には、吐き気、胃痛など症状はありますか?
胃カメラの設備あるクリニックで検査をうけてみてはいかがですか?ストレスや疲れすぎたと、食欲落ちますが。急に痩せたとかはないですか?
No.12
- 回答日時:
質問主さんと同じ症状を持つ者です。
毎年夏バテが始まると食欲が無くなり1日1食のみの場合も有ります。私の場合無理して食べると途端に具合が悪くなり却って仕事に支障をきたします(大抵消化が追いつかず嘔吐してしまう)そもそも1日3食きちんと摂らないといけないとは法律で制定されてもいません江戸時代は1日2食でしたし。色々な体質を持っている人間なのですから1日5食摂っても満足しない人もいれば2食で充分という人もいるはずです。それこそ現代は多様性の時代ですから、同僚の方々にも昼は食べない体質だと周知してみては如何ですか?
No.11
- 回答日時:
3食全く食べれないなら問題ですが、朝と夜食べれているなら今のところは無理しなくていいと思います。
暑さも原因(夏バテ)でしょうが、体調も悪くなく涼しくなってきても昼だけ食欲出ないようなら精神的な要因があるのかもしれません。自覚がなくても眠れない、食べれない、やる気が出ないは精神疾患の初期症状にみられます。昼食は仕事の休み時間に摂るので何かストレスを感じているかもしれません。おかしいと思ったら心療内科や精神科を受診してください。おだいじに。No.10
- 回答日時:
朝と夜がちゃんと食べられるなら昼に無理して食べる必要はありません。
反対に胃腸を壊すデメリットの方が大きいです。
なぜなら、胃腸の具合を悪くすると自律神経が乱れるからです。
精神的に不安定だと感じている人ならなおさらやめておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双極性障害罹患者との付き合いかた
-
なぜか仕事の昼休み食べれなく...
-
まっすぐすぎる人にいらいらし...
-
私は典型的なワーカホリックで...
-
心を閉ざした同僚をどう支える...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
職業訓練の問題児
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
スポーツジムで気になる女性へ...
-
息子に厳しすぎる夫を止められ...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
子供の自慢をする母親は割とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜか仕事の昼休み食べれなく...
-
仕事場で精神病、発達障害者な...
-
物事を速やかに片付けないと落...
-
精神的な病?鉄分不足? 毎朝消...
-
双極性障害罹患者との付き合いかた
-
占い師に接客業は向いてない。...
-
私は典型的なワーカホリックで...
-
急性腎盂腎炎で仕事を休んでい...
-
いつも失敗と空回りの連続、そ...
-
よく一瞬前のことを忘れるので...
-
本気でダイエット、と公言する...
-
躁鬱の彼氏との向き合い方
-
アスペルガーだと思われる彼氏...
-
ペットロスで無理して元気出し...
-
30代後半でもうすぐ40代の...
-
脳梗塞後の性格的な事 2ヶ月前...
-
朝になって必ず吐くようになり...
-
今回は仕事をバックレました
-
課題などを提出期限ギリギリに...
-
訪問エステ
おすすめ情報
実際食べないと周りからは食べやな倒れる倒れる言われ、それでしんどなっても知らないなどと言われているため食べるしかないてなるのですがどうも食べれなかったりです。