
もう30代半ばなのに独身で友達もいない
仕事はしているけれど覚えが悪くどんくさいため上司によく怒られる(しかもパート)
口下手で人と話すのが苦手なためコミュニケーションが取りにくい
片付けるのが苦手
太っているのが嫌なのに頑張ってダイエットしようという気にならない
1つの事に集中すると周りが見えず、仕事中も何かをやりながら他の様子を見る
ということができない
何かトラブルやアクシデントがあるとすぐにテンパって「どうしよう、どうしよう」とあたふたして
しまいなかなか解決しない
仕事から帰ってきてから何かやり残してきていないか、ミスはしなかったかと不安になり
次の日会社に行くのが憂鬱になる
人の視線や人からどう思われているか気にし過ぎて自分の意見がなく「こんな事を言ったら笑われるだろうか」「今こっちを見て笑っていたけど自分の見た目を笑ったんだろうか」などとよく考えてしまう
など挙げて行ったらキリがないくらいどうしようもない人間だと思うのです
それを改善したいと思いながら行動に移せない無気力さが嫌です
今の状態から抜け出せる方法はあるのでしょうか?
教えて下さい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人間みんなそんなものだと思います。
私も太っています。ダイエットしても続かないし
仕事もひとつの事しかできません 私の方が歳取ってます。
髪の毛は、ごま塩!アレルギーで染められず。それをバカにもされます。
注意もしょっちゅうです。覚えも悪いです。
でもさTVのドラマに出て来る様な人は、ひと握り!大抵は、パートで
嫌味を言われながら生きています。
私も友達と呼べる人は、いないな~
大丈夫!独りじゃないですよ私も同じです。
回答ありがとうございます
お礼が遅くなり申し訳ありません
アドバイスして頂き気持ちが楽になりました
仕事にも少し慣れミスも減ってきました
ネガティブになり過ぎず頑張りたいと思います
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
私は、あなたよりもっと酷い状態です。
友達もいないし、デブだし、しかもニートです。
年もあなたより、かなり上です。
部屋も片付いていません。
他にも困ったことがあります。
でも、落ち着いて一つ一つ変えていくしかないかなぁ、、と思います。
一気に何もかもが解決することはないと思います。
年齢だけは変えられませんね。
友達も、相手のいることだから
そう簡単に変えられないと思います。
変えられるとしたら、痩せることと部屋を片付けること、仕事をきちんとこなすことになりますか?
でも、ダイエットだとて皆さん苦労しても、なかなかうまくいかないケースがあります。
片付けもそうです。
みんな苦労しているのだと思います。
あれもこれもダメ、というけど
仕事がうまくいけば、落ち着くのだと思います。
前の日にシミュレートするなどして、備えてみてはどうでしょう。
No.5
- 回答日時:
>今の状態から抜け出せる方法はあるのでしょうか?
でも、そのままでもいいんじゃないの?
何か困ってるの?
どうも、困っているようには思えないんですけど…
近いうちに、どうしようもなくなるから、
その時に生きるか死ぬか考えればいい
No.3
- 回答日時:
発達障害やSAD(=社会不安障害)を含めた
ある種のメンタル面の病気を想わせますね。
セルフ・コントロールで、シッカリ、
対応することでしょうね。
職場のミッションに関しては、
自信を持って行い得るようになるまで
イメージ・トレーニングか
シミュレーションを積み重ねて、
実際の現場では、十全に段取りを
行ってから臨むようにすれば、
かなりのミス等を防げます。
場合によっては、ミスしたくても
ミスできないフェールセーフの仕組みを
考え出して、おきませんか。
関係念慮、失敗妄想、猜疑心、対人恐怖などが
あるのであれば、最寄りの保健所さんで
相談してみませんか。抵抗感がなくて
勇気があるのであれば、精神科のある
病院を訪れて診察を受けてみませんか。
質問者さまに与えられている
ギフト(=天賦の才)を早く見つけ出して
活かせるといいですね。
希死念慮や自傷行為がないのは
救いですね。
お大事に!
回答ありがとうございます
お礼が遅くなって申し訳ありません
やっと最近少し慣れてきました
アドバイス参考にさせて頂きます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏との関係
-
課題などを提出期限ギリギリに...
-
なぜか仕事の昼休み食べれなく...
-
急性腎盂腎炎で仕事を休んでい...
-
まっすぐすぎる人にいらいらし...
-
自堕落な生活からの脱却
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
妻に風俗がバレました。
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
子供の頃は厳しかった親が優し...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
高3男子です。父親にグラス投げ...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
スポーツジムで気になる女性へ...
-
メンヘラな母親の攻略法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏との関係
-
なぜか仕事の昼休み食べれなく...
-
急性腎盂腎炎で仕事を休んでい...
-
物事を速やかに片付けないと落...
-
ペットロスで無理して元気出し...
-
課題などを提出期限ギリギリに...
-
躁鬱な彼氏への対応
-
仕事で何度も同じミスをしてた...
-
座っていることが長い仕事で疲...
-
「体力をつけたい!過敏性胃腸...
-
精神を安定させる、気分を落ち...
-
毎日つまらないです。教えてgoo...
-
まっすぐすぎる人にいらいらし...
-
失恋
-
再度失礼します。 太る一方なの...
-
ネガティブ思考です。仕事続け...
-
ここ数ヶ月前から先を見据えて...
-
30代後半でもうすぐ40代の...
-
リスカ跡が残り就職
-
アスペルガーだと思われる彼氏...
おすすめ情報