アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマホが普及してから、何を考えているか分からないような人が激増したように思いますが、いかがでしょうか?

スマホ自体が悪いのではなく、それを利用する人間の倫理観が堕落していると感じます。

A 回答 (8件)

そうですか?



人間なんてそんなものでしょ

スマホ普及するまえのその人たちの意見聞いていたの??

聞いてないでしょ?

同じでしょ。比較になってませんよそれ
    • good
    • 0

単に、SNS等で訳のわからない人を知る機会が増えただけだと思います。


インターネットを誰もが利用するようになる以前はそういう人と遭遇する場面が限られていましたよね。

職場やクラスは予めある程度篩にかけられた面子ですから、おかしな人は電車内とか街中で見かけるくらいでした。
まあ、実際は取引先や先輩に信じられないくらい物知らずや理屈の通らない人はいましたけど、それでもインターネットで網羅的に遭遇するのとでは回数が違います。

自分の目につくようになったのはその事象が増えたから、と頑なに信じるような人もインターネットではよく見かけますが実生活ではそんなプライベートな愚かな部分まで踏み込んで付き合う人はそんなにいませんよね。
    • good
    • 0

はい、それほどインターネットが底辺層まで普及したという証です。

    • good
    • 2

あまり関係ないです、


ゆとり世代あたりからおかしくなってます、

子供少ないから、世の中があまやかす、

図にのった勘違いの一部の人が目立つのかなと
    • good
    • 0

確かにスマホが及ぼした社会的影響は凄まじいものがありますが、普及以降人々の倫理観が荒れているという感じはしません。

実際犯罪率は下がる一方で、道徳の荒廃もそれほどないとおもいます。スマホ世代の若年者層の方が、個人的には人当たりが良くて常識的にさえ思えます。
    • good
    • 0

検索結果により思想が偏りやすくなるうえ、外に出なくなるため、そのおかしさに気付かせる人もいないのでしょう、、、。

    • good
    • 0

SNSなどの投稿サイトのことですか?



匿名で思ったことをすぐに投稿できるからです。
何も考えずに発言してしまう。

以前は仲間内だけで言っていたバカ話を、広く世間に公開してしまう。
匿名であれば無責任なことを言いがちになります。
さらに他の人の無責任な投稿をみて、言ってもいいんだと思ってしまう。
いわば連鎖反応的にバカな発言が繰り返されます。

匿名だとモラル、倫理感が希薄になります。
    • good
    • 1

パソコンが普及し始めた頃にも、同じような事が言われていましたね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!