dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活がだるいとかじゃ無くて、本当に寝坊してしまうのですが、わかってくれる方いますか?

質問者からの補足コメント

  • ほんとに朝が弱くて学校とかもたまに遅刻したりギリギリに登校してます。

      補足日時:2023/09/01 11:07

A 回答 (8件)

今は学生生活だからその様な甘えた事を言って居られるが貴方が今後社会人に為ったならその様な甘えた事は許されませんよ、遅刻を繰り返していると最悪は会社を首に為る可能性も0では有りませんから今のうちにその寝坊癖を治さないと将来貴方は大変な事に為りますよ、それを肝に銘じて今すぐ寝坊癖を治す事を貴方に期待します。

    • good
    • 0

分かりませんね。


私は怠くても、早く到着しているので。
そういう事が地理も積もり、信頼されなくなりますし。
    • good
    • 2

部活がだるいとかじゃ無くて、本当に寝坊してしまうのですが、


わかってくれる方いますか?
 ↑
いません。
ただの甘えだと、思われます。



ほんとに朝が弱くて学校とかもたまに
遅刻したりギリギリに登校してます。
 ↑
今のうちに治しておかないと
社会で使い物にならなくなりますよ。

会社でそんなことを繰り返していたら
クビですわ。
    • good
    • 1

生活リズムのコントロールが上手く出来ていない上での部活参加はその他の参加者に悪影響を及ぼしかねませんかね?


真面目に参加している方達
としては、いつもいつも
あいつは寝坊して来る
何の為に部活に参加しているんだとなるはずです
後輩とかはあの先輩
いつもいつも遅刻してくるんだよとゆう認識でしょう

個人競技で飛び抜けた能力があれば通用するかもしれませんがチーム競技では
通用しません
先ずは病院等で治療されてから部活に参加されてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

入試や大事なときも寝坊した?していた側から正直に言うと、舐めてると遅刻する。

それ以外だと、精神科へ行くしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。毎日の練習と入試を同じ緊張感ではいけません。病院に行くの検討させていただきます。

お礼日時:2023/09/01 11:58

寝る前に明日起きたい時間を、3回唱えるといいらしい



youtubeなど参考にされてはいかがでしょうか
    • good
    • 1

でも、だからと言って、



そうか寝坊か。なら仕方ないな。

と見てもらえる訳ないでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ホントにその通りなんですが、分かっていても寝坊してしまうんですよね。ホントに自分が嫌になります。

お礼日時:2023/09/01 11:11

部活以外の日は寝坊しない、と確信出来るのであれば、部活が原因でしょうね。



行きたくない気持ちは分かるつもりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!