
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こういった場に質問されるより、お住いの市町村役場の社会保険担当部署に相談されるのがベストです。
その市町村固有の補助制度なども含めて相談にのってくれます。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
なんで会社員が国民健康保険?
会社の健保じゃないんですか?
会社の健保からの切り替えなら会社都合解雇で辞めたなら減免措置が受けられるケースはありますよ。最大7割引きかな。
それに1月~12月の1年間がまるっと無収入なら恐らく住民税非課税世帯になるから翌年は大幅値引きになりますよ、ちゃんと無収入を確定申告すれば。
No.3
- 回答日時:
ソーシャルワーカーを目指している者です。
私がわかる範囲で回答させて頂きます。基本、国保というのは前年度の年収によって
保険料が決定致します。
が、離職理由によっては既に決定している
今年度分から減免されるので役所で申請手続きをして下さい。減免されるかどうかは離職票に記載してある離職理由に記載してある番号で判別がすぐつきます。詳細は役所の保険年金担当課に相談に行って下さい。
No.2
- 回答日時:
>身体の具合が悪くなって会社を辞めて…
そのレベルによります。
「非自発的な失業」と判断されれば、一定の減免は受けられます。
(某市の例)
https://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/hoken/tax/ko …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保
-
退職して健康保険が喪失されて...
-
私の事ではありませんが相談さ...
-
社会保険未加入で働き続けてい...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
正社員からパートに変えたので...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
定年退職してから健康保険料は...
-
横浜市の国民健康保険料の減免...
-
マイナ保健証についてお聞きし...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
12月から既存の保険証が使えな...
-
国民健康保険の納税について
-
途中退職者の社会保険料について
-
来年4月から社会人です
-
傷病手当金の申請ですが、新た...
-
退職後の国民健康保険や年金の...
-
マイナ保険証
-
腎臓は自分の意思で売れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金を受給している場合、...
-
国民健康保険の減免申請で無職...
-
障害年金で無職なのに国民健康...
-
国民年金保険料の減免審査につ...
-
障害者は国民健康保険を100%減...
-
国民健康保険の減免について(...
-
国保を減免する方法はあります...
-
保険料等について
-
国民健康保険税の減額(軽減)制度
-
年金や健康保険
-
住民票などの手数料変換
-
国民健康保険料の減免について
-
社会保険と国民保険についての...
-
自分のケースでは国民健康保険...
-
国民健康保険の納付額は、数万...
-
国民健康保険料の減免について...
-
国民健康保険の減免
-
生まれてから現在までの経済状...
-
健康保険や年金は、確定申告し...
-
国民健康保険の減免について。
おすすめ情報