dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミリーマートに買い物に行きました。
服装は普段着で、普通です。
手に財布も持っていました。

来店すると、店長がなぜか入り口のところにいて鉢合わせて「いらっしゃいませ」と言われました。

レジには若い男が1人いました。店長は、レジにはいなく別の作業をしているようでした。

①私がパンを見ていると、その後ろを一回店長が通りました

②セルフレジに向かい会計をしていると、また店長が私の横らへんに来てこちらを一瞬見て、姿を消しました。

店にクレームいれて、店長に万引きを疑っていたのか聞くと、そんな意図は全くないです。店内での陳列や在庫で店を回ってました
と言われました。

① ②から推測すると、明らかにおかしいですよね?
どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • なにがおかしい?
    いちいち、セルフレジのところに来てチラ見されたら疑われてるのかと思うのは普通じゃないの?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/03 21:12
  • 不愉快だよ!許せないよ

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/03 21:17
  • 僕は繊細だから無理
    きずつく

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/03 21:18
  • この店長を訴えることできる?
    明らかに万引き疑っていたあいつは

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/03 21:56
  • このケースの場合、真実は分からないよな?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/03 22:04

A 回答 (11件中11~11件)

別に、ただ近くを通っただけでは。



なんとも思わないですね。

疑われるということは、疑われるだけの理由があるということかもしれません。(あなたがどうこう、というわけではなく、最近万引きが多発しているなど)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!