dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼い猫なんですが最近深夜になるとご飯を食べた後に消化できてないのか吐き戻しをします。
初めて吐き戻しをした時に朝早くに行きつけの動物病院に行き見てもらいましたが特には大丈夫です。寄生虫が
いる様子もないです。と言われ吐き止めの薬を出してもらいのませているのですが、はやり深夜帯になると薬をのませても吐き戻しをします。
そこまで吐いた量は少なめです。
#吐き戻し

A 回答 (2件)

毛玉用のフード与えてますか?ネコの健康に良くないフード与えてるんじゃないですか?フリスキーの売れ行きと猫のがんは正比例してましたよネコ大好きフリスキー最近宣伝しないでしょ。

そんなの与えていたら吐きますよ。医師が進める高価なフードじゃなくとも、発ガン性物質含めない安いフードもありますよ。ネットでもいいから自身でイロイロ調べれば色々見えてきますよ。同じフードでも評価が分かれてたり、高価なフードに導くインチキもいっぱいあります。いろいろなフードを与えて吐かないもの選ぶのも方法です。我が家では十数種類のいろんな餌を常備してますよ。それと毛ずくろいのブラッシングをよくしてあげてください。
    • good
    • 1

質問は何ですか?



ちなみに、吐き戻し軽減対策ならば、それ用のキャットフードをあたえる、フードは少量を数回に分けて与える、などの手かあります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!