
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
HPに限らず、メーカー製PCはメーカーが独自の判断で機能を削除している事もよくあります。
UEFIモードが削除されていてレガシーモードから変更が出来ないという事も、発売された2013年当時の事を考えればあり得る事です。
ただ、メーカーによっては後からBIOSのアップデートで機能が追加されて使えるようになったというのもありますので、HPの公式webサイトで質問者さんの使っている機種のBIOSが現在使っているバージョンよりも新しいバージョンのモノが公開されていないのかを確認してみるのも良いでしょう。
(実際に使っているユーザーがシリアルNo.を入力しないとリンクに辿り着けないwebになっているので・・・)
No.1
- 回答日時:
HP ProDesk 600 G1 SFF は下記です。
HP ProDesk 600 G1 スモール フォーム ファクター PC 製品の仕様
https://support.hp.com/jp-ja/document/c06526842
Intel 第 4 世代の CPU が載っていますので、BIOS/UEFI に Legacy/UEFI の切り替えはあると思います。通常は Legacy モードで OS がインストールされていますが、これを UEFI モードに変更すれば、UEFI 環境で使用することが可能になります。ただし、どこにそのモードがあるのかは、実機で確認してもらうしかないでしょう。BIOS をくまなく探してみて下さい。
多分 Windows 11 にアップグレードするためだと思いますが、それ以外にも CPU の世代や TPM2.0 のサポートなどの関門がありますので、第 4 世代の CPU のパソコンでは、正規版の Windows 11 をインストールすることは難しいでしょう。
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。
そういう方には、下記での Windows 11 アップグレードをお薦めします。非正規になってしまうので、Microsoft のサポートは受けられませんが、Windows Update 等は現在も可能のようです。あくまでも自己責任での使用になりますね。
【最新版】古いパソコンをWindows11へアップグレードさせる方法【簡単】
「Rufus」 を使ってアップグレードをすると、全ての条件をキャンセルできます。非常に簡単ですので、お薦めします。
Windows 11 のアップグレードではなく、グラフィックボードの追加で引っ掛っている場合は、下記を参考にして下さい。
ゲーミングPCが4万円チョイで手に入る方法、教えます ~ 中古PC+新品ビデオカード活用術 ~ MSI GeForce GTX 1650 4GT LP編
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/120 …
グラフィックボードの種類によっては問題がないことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン HP製PCのBIOS設定画面の起動方法 4 2022/08/18 19:04
- BTOパソコン 省スペース デスクトップパソコン に、pt3 4 2023/03/01 01:31
- デスクトップパソコン ビジネス用デスクトップパソコン HP ELITEDESK 800 G4 SFF i7-8700メモリ 1 2022/04/29 08:39
- デスクトップパソコン HPの法人用パソコンに個人用のゲーミングモニターは対応しますか? 3 2022/08/10 20:02
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD Redeon R7 430をのせる意味わはあ 1 2022/04/11 06:43
- デスクトップパソコン HPのPRODESKのスタンドを探しています 3 2022/04/09 12:15
- BTOパソコン pcケース交換について 3 2022/06/11 17:35
- ビデオカード・サウンドカード HP EliteDesk 800 G4 SFFに付けるグラホは何がいいですか? 2 2022/04/05 19:58
- CPU・メモリ・マザーボード 至急、 24ピンの電源コネクタを6ピンのスロット に挿すと壊れますか?また、変換ケーブルを買った方が 3 2023/03/31 13:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
少しモヤっとすることがありま...
-
薄っぺらい友だちではない友だ...
-
気絶方法
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
Spotifyでパソコンから音楽にダ...
-
LINEの写真のところに、ONEDRIV...
-
正の数負の数について
-
TikTok文字付けやり方教えてく...
-
正しいスクワットについて。You...
-
スネアのロールってどうやって...
-
Googleアカウントって完全に削...
-
SBI証券のログインの2段階認証...
-
出逢いがほしくて色々なコミュ...
-
おなにーが気持ちよくない
-
MATLABで時系列の自己相関を求...
-
パソコンを買い換えたんですがi...
-
「踏襲」の意味?
-
ステーキ肉をエリンギで柔らか...
-
いちいち報告してくる友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
Excel 結合したセルの参照
-
いちいち報告してくる友人
-
EOKIOのヘッドフォンのペアリン...
-
A4の紙を二枚繋げてワードで横...
-
MediaPad M3 Lite s
-
おなにーが気持ちよくない
-
正の数負の数について
-
SBI証券のログインの2段階認証...
-
Amazonにログインしたままにす...
-
MacBook 入力ソースに日本語がない
-
dヘルスケアで貯めたdポイント...
-
コリドラスのお腹の一部分が膨...
-
COUNTIFS関数で結果が1多い
-
FULL HD 1080Pの取り扱い説明書...
-
HP ProDesk 600 G1 SFF
-
lumixのs5m2でライブ配信するに...
-
LINEの写真のところに、ONEDRIV...
-
エクセル関数で数字の下一桁が...
-
こんな態度、よくあること・・...
おすすめ情報