
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5です。
> ルーターは近くにあります
> 有線に繋ぐ必要はないですか?
普通はないでしょう。
普通はWi-Fiルーターがある部屋とは別の部屋でもWi-Fi接続でインターネット利用・・・YouTube動画を視聴したりすることが出来るわけですから。
テレビのWi-Fi送受信機能がノートパソコンやスマートフォンより格段劣るということはないですから。(^^;
ちなみにWi-FiルーターはIEEEn802.11acやax対応ですよね?
でしたらテレビのWi-Fi機能が対応する通信方式がIEEE 802.11bまでや同gまでといった非常に低速なものまでということはないでしょう。ここ数年のテレビで有ればIEEE 802.11acまでは対応しているはずです。最新のIEEE 802.11axには未対応だとしてもacに対応していてWi-Fiルーターと同じ部屋ということなら接続性や通信速度で問題が出る可能性は無いと言えます。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
> Wi-Fi内蔵テレビに有線LANケーブルを繋いでもWi-Fiでもテレビは繋がりますか?
有線LANの口があるということはそのテレビは有線LAN接続に対応しているということですから繋がります。
なお、Wi-Fiルーターがテレビを置く部屋にあるのでしたらわざわざ有線LANにする必要は無いように思いますが、別の場所にあって間取りなどの関係からテレビの場所での電波が弱い可能性があるのでしたら有線LANとするのが安心でしょう。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
実際に使っているテレビの仕様がどうなっているのか次第ですね。
有線LANポートにコネクタが接続されただけで、無線LANから有線LANに切り替えてしまう阿呆な仕様なモノだってありますので。
テレビの仕様が分からないのであれば、テレビのメーカーサポートに確認しましょう。
No.3
- 回答日時:
>Wi-Fi内蔵テレビに有線LANケーブルを繋いでもWi-Fiでもテレビは繋がりますか?
Yes。どちらでも使えたりします・・・
ただし、排他的利用となったりしますが・・・
>壁のLANコンセントからルーターはまだ有線で繋がってません
それって、無線LAN使っていないよ。
有線はかざりって状態ですからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 自宅のWi-Fiルーターを置く場所に LANコンセントが3つ並んでます 1つは昔電話を繋いでましたが 6 2023/09/12 05:46
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル 5 2021/11/12 23:24
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi内蔵テレビにLAN端子があります LANケーブルを繋ぐメリットはありますか? 8 2023/09/08 16:00
- Wi-Fi・無線LAN ps4でApexやgtaをプレイしてるんですが無線だと途中で回線が切れたりする事があります! 調べた 1 2021/10/31 05:20
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- ルーター・ネットワーク機器 ノートパソコンを、 LANケーブルで繋いで有線にするのと、 光回線を敷いて使うのとで、 2つのメリッ 4 2021/11/08 13:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- その他(インターネット接続・インフラ) 我が家はネット接続がADSLの時代に建てました それぞれの部屋の機器の近くの壁にはすべて電話回線モジ 5 2023/09/12 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
無線LANルーターのパソコン...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
Club NTT Westの初期設定はどん...
-
インターネット
-
Wimaxについて教えてください
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iMac ポケットWi-Fi接続と有線L...
-
助けてください!急に有線での...
-
一階にモジュラージャックがあ...
-
Wi-fiがおかしい???
-
Linux Mintでの無線LAN接続
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
パソコンについて困ってます イ...
-
eo光 1ギガのスピード
-
ホテルでのLAN接続に必要な...
-
1台のPCに2つのネットワーク接続
-
別のPCを経由してインターネッ...
-
パソコンの有線LAN 今はガレリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
PS3 コントローラの頻繁な切断...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
パソコンについて困ってます イ...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
アップロードは早いのに... ダ...
-
ネットがよく切断される
-
メッシュWiFiの有線接続について
-
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
LB-LINK(BL-WR2000)の接続方法
-
無線LANを購入すべきでしょうか?
-
有線で接続できない。
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
内蔵無線LANから有線LANに切り...
-
無線LANがつながらない(Wirele...
おすすめ情報