

仲良かった友人と些細な事で喧嘩して当時は家庭で色々あって気持ちに余裕が無かったのもあり冷静になれず、必要以上に言いすぎてしまい、後になって誤解してたことが分かったので誠心誠意謝り、気持ちに余裕が無く八つ当たりしてしまったことの反省の気持ちも伝えました
そしたら初めは怒ってましたが時間を空けながら謝ったら
気持ちは伝わったからもう謝らなくていいよ
でも、○○は私の人生で必要ない存在だからもう仲良く出来ない
と言われてしまい、責任持って受け入れて今までありがとうと伝えて終わりました
私の性格が原因なので改善しようと努力しようと思いますがもし改善しても仲直りは出来ないと思いますか?
私は何年経ってでも友達になれなくても同級生としてマイナスからやり直したいと思ってますが似たような経験した方お話聞かせてくださいm(_ _)m
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もう半年前のこと、お二人とも30代とのことで、成人して家族がいるいい大人なので、相手の友達のお母様を巻き込むのは止めたほうが良いと思います。
相手は貴女を拒否しているし、貴女が思っているほど相手は貴女のことを思っていないので、今は離れていたほうが良いと思います。
あと、貴女のプライドは今は、関係ないです。
そのプライドが原因で、相手が離れたということはないですか?
その強い押しが相手は嫌だった、ということはなかったですか?
長い期間の友達だったかもしれないけど、貴女のことを理解しようと努力していない友達なのですから、お辛いでしょうけど、今は離れたほうが良いです
相手を刺激するだけですから。
去るもの追わず、の気持ちを持っていたほうが良いかと思います。
私は、離れた側ですが、かれこれ40年ほどの友達との付き合いがあったけど、自分の住むステージとは違うことを実感していますし、物事の価値観も違うので、いつまでも平行線のままなんですよね。
貴女が、今後のことも考えて、心穏やかに過ごせる過ごし方(友達関係も含めて)を考えられたらと思います
私は、心穏やかに今後を過ごす目的で、友達の断捨離をしたら…友達のほとんどの人に対して私は我慢して付き合っていたのかと驚きました。
断捨離した中に、自分の身内もいて、友達は少数しか残りませんでした。
貴女の人生のステージが変わったと思い直してはいかがですか?
貴女にとって、一番大切なのは家庭であり、お子さんですよね?
あと、子育てが一段落した時に、何かしらお互いの気持ちや環境等に変化が生まれるかもしれません。
その時に、連絡するか?を再検討されてみてはいかがですか?
今は、いったん引いたほうが良いかと思いますよ。
確かに何度も謝りましたが直接会ってくださいと言うのはダメ元で聞いて断られて諦めたのでプライドが原因かは何とも言えないです
しかし、本当に悪いことして傷つけてしまったのに活字でしか謝ってなくて誠意ある謝罪はきちんと直接するものだと他の投稿にも書いてあるので直接口で伝えなければしっかり謝ってないと言うことになるのかなと、、、、ボイスメッセージ(声)では謝罪しましたがもっと早い段階で直接謝りに行けばよかったと後悔してます
きっと私の短気な性格が原因なのでこれから少しずつ改善していこうと思います
ちなみにお互いに子供はいません、相手は独身です
去る者追わずの気持ちで、、ですね
今は身を引いてそっとしておいていつか伝わってくれる日が来ることを願うことにします。。
No.4
- 回答日時:
3回目です
>反応がなくなった
無視していたわけではなく、それまでは会った時にその日にお礼ライン等をしていました。
ノリが悪くなった、と言えばわかりますですでしょうか
>謝ってきた場合
この子は、謝りません
物事を深く考える子ではないからです。
あと、きっかけは私への八つ当たりでしたが、もっとずっと前からモヤモヤしていました。
ライブに行っても、旅行に行っても…何かしら忘れ物してきて私に借りることが多かったからです。
初めは念の為に持って行ったのですが、それが毎回で、いい加減腹立ちました。
旅行最後の日、充分な準備や下調べもなく、思いついたことを実行するために私に理由も何も言わず、振り回したことが、ものすごく腹立っていたところ、帰りの新幹線で私のスマホを横から盗み見され、私はそれでも我慢していました。
次回会う時は、気持ちが安らいでいたら良いなと…
そういう心境の時に、友達が私に八つ当たりしてきました。
そこで我慢していたことがプツッと切れました。
なので、たとえ謝って来ても人として赦せないですね
長い期間の、ちょっとした引っかかりが大きくなったんだと思います。
私とは性格が合わないと思っています。
お返事遅くなってしまい申し訳ございません
文章を読む限り、そのお友達さんはマイペースな方なんだなと感じました
お友達からしたら悪気は無かったのかもしれないですね
相談なのですが私は活字でしか謝っていなかった為直接会って謝りたいと伝えたら「もう何度も謝ってくれたから大丈夫」と、直接も電話も断られたので諦めたのですがここで直接謝りに行かなければ逃げてることになると言うプライドが許せず本人に会わなくてもお母様に謝りにいくのは逆効果ですか?それともお詫びの品をお手紙添えて郵送で送るのも宜しくないですか?もし回答者様ならどう思いますか?ちなみに連絡取らなくなって半年経ちます。
No.3
- 回答日時:
2回目です
私がその友達から距離を置き始めた時、ちょうどコロナ自粛前あたりでした。
私から何も反応なくなったことで、「私(その友達)、何か〇〇ちゃん(私)に何かした?」と…
自覚ないんだと思いました。
私にも旦那様への怒りの八つ当たりしたこと、私への言い方すべて…悪いと思ってないんだと…。
旅行時、友達の身勝手さから私を振り回したことも、全く反省ないんだなと…。だから、離れる決断して良かったと思いました。
友達は、謝ってませんよ
私はその子からフェードアウトしているので…
心穏やかに過ごせていますよ。
貴女も30代とのこと、
人生のステージはいくら仲良い友達でも違ってきますよ。
貴女は苦労した分だけ、その子のいるステージとは違う所にいるのだと思います。
遅かれ早かれ、合わなくなった可能性はありますね。
2度目の回答ありがとうございます
自覚されてない、反省してないのは残念ですね…
反応が無かったと言うのは連絡来ても無視してたということでしょうか?理由は話しましたか?
仮にもしその方が本当に反省して謝ってきた場合はどうしますか?
No.2
- 回答日時:
貴女がた二人の年齢が分かりませんが…
まだお若いのですかね?
八つ当たりされると、いくら温厚な人でもカチンときます
その嫌な不快な気持ちが薄まるのは時間がかかると思いますし、それまでに相手が我慢していたことがあったとしたら今回のことがきっかけになり離れたくなったのだと思います。
私は離れた側なのですが、相手の友達が自覚ない更年期症状でいつもイライラしていて、会うと、いつも旦那様が怒りの矛先だったんですが、私にまでとばっちりが来たこと、その言い方がカチンときたこと、それまでにその子と旅行等していたのですがその時のストレスも積み重なって、我慢できなくなりその友達と距離をおくことにしました。
コロナ自粛期間もあって、3年ぶりにライブ会場で会ったのてすが、その時の不快な気持ちはまだ忘れていなくて、私にはまだその子から離れていたほうが良いと判断しました。
何十年間の時間が解決してくれる場合もあるかと思いますが、解決できないこともあり得ます
貴女の当時の心境と同じ状況に、その友達がなった場合、初めて貴女の気持ちを理解できるようになるのではないかなと思いますが…同じ状況になるとは限りませんしね
悲しいことだと思いますが、今はその友達のことを心に思いながら、無理して連絡取ろうと思わないことだと思います。
あと、私の例だと…
私が残りの人生を心穏やかに過ごすためには、私にはその友達は必要ない、と思いました。
いろいろ振り回されて、ストレスのはけ口になるのは嫌だと思ったからです。
貴女の性格等分かりませんが、心当たりあるのなら、今後のためには直す努力はされたほうが良いと思いますよ。
ただ、貴女の立場になると、家庭でいろいろあって、気持ちに余裕ないことって多少はあると思います。
貴女は親しい友達だったから、噴き出す気持ちを抑えられなかったんだと思います。
貴方がたがお若いなら、そういう心境を理解できない人がいてもおかしくはありません。
人生経験が未熟なのですからね。
その友達に固執することは止めたほうが良いと思いますよ。
回答ありがとうございます
恥ずかしながら30代です。。
当時は自分のことで精一杯で本当に後悔してます
そのライブで会った方は謝ってきましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) いい感じになってる男性と喧嘩になり、仲直りしようって言ったのに既読無視一週間されています。 喧嘩の発 3 2021/10/30 09:38
- 失恋・別れ 男性心理がしりたいです。 痴話喧嘩から、彼に考える時間も余り与えずまま私の方から別れを切り出しました 3 2021/10/21 02:12
- 友達・仲間 質問というか、愚痴です。 お時間に余裕があって、思ったこと、感じたことがあれば良かったらコメントくだ 4 2021/10/26 11:58
- 失恋・別れ 本当に辛いです。長文ですが...助けてください泣 昨日2年お付き合いしていた彼氏と別れました。 1週 4 2021/10/26 23:50
- その他(悩み相談・人生相談) 友達と仲直りがしたいです。 1 2021/12/12 12:04
- 友達・仲間 ある友達から「学校も人生も疲れた」という連絡が来ました。 正直私はうつ病で自分のことで精一杯、心の余 1 2021/11/03 23:02
- 友達・仲間 人と人の関係が気持ち悪い 5 2021/10/23 22:28
- カップル・彼氏・彼女 【長文です】時間のことについて、彼氏と喧嘩になりました。 5 2021/11/23 04:12
- その他(恋愛相談) 彼氏にもう限界だから別れたいと伝えたあと、待ってて欲しいと言われました 7 2021/10/28 04:52
- 友達・仲間 今高校1年生で、すごく仲良い部活の友達ができてその子はAちゃんっていうんですけど、そのAちゃんとは性 1 2021/12/06 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
事後報告ばかりで秘密主義の友...
-
私以外の人ばかり褒める友人
-
異性の友達とサシのみで4時間半...
-
友達の友達(知り合い)と何故か...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
「〇〇時代の友達は一生もの」...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
人の家に泊まって、散らかして...
-
高校からの友達に一方的に縁を...
-
語尾を被せてくる、真似てくる友人
-
大学の友達と卒業旅行にきてい...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
子供が産まれてから性格が変わ...
-
LINEを全然返してくれない友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
高校からの友達に一方的に縁を...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
いとことの関わり方。いとこと...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
話の内容が薄い彼氏
-
「〇〇時代の友達は一生もの」...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
異性の友達とサシのみで4時間半...
-
仲良い友達が、そんなに私と仲...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
友人がセックスを報告してくる...
おすすめ情報