
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すでにジャニタレ出演の民間広告は、批判相次ぎ全面停止の動き。
広告がマイナス効果になるのなら、企業は広告を中止するのが当たり前。事務所が報酬を受け取るかどうかなんて関係ない。
どの企業だって「あのCMに出ているジャニタレはジャニさんにオカマを掘られたのだろうか。気持ちワル!」と視聴者に思われかねない広告を打ちたいとは思わないだろう。
結局、今のジャニーズは事務所も所属タレント全員もそういう疑惑の目で見られているわけだ。
合掌。
No.2
- 回答日時:
ジャニタレの広告、番組出演需要はありません。
だからジャニーズ事務所は広告や番組出演料をピンハネしないと言っても言わなくても同じ。腹黒いねー。ジャニーズ事務所はファンクラブの年会費が毎年540億円の収入あるのと公演収入で飯食っていくことになります。
ジャニー喜多川の性害は国際問題なのでセコイことしているとずーと続きます。ジャニーズ事務所という名が消えるまで。存在は許されない。
No.1
- 回答日時:
ジャニーズ事務所は、世間の信用を失ってCMの
契約が減っています。テレビ番組出演などの仕事も
今後減っていくでしょう。
1回のギャラが高くなっても、仕事の回数は減るはずです
それを見越して、事務所は報酬を受け取らないと決めたんでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
円ドルは選挙後1円高
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
政府は、日本の人口を、適正人...
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
損益分岐点を下回っても、操業...
-
通貨の価値の変動について教え...
-
開放経済下の発展途上国では、...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
45度線分析ですが、総需要曲線...
-
A=C0+I+G+(EX-IM) とすると 総...
-
なんで、操業停止点から右側の...
-
生産関数とは、ある生産要素の...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
なぜ、日本はリッチなのですか?
-
現金預金比率が大きくなると、...
-
経済格差は民主主義の癌?メス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報