dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般道にも最低速度違反制度取り入れるべきですよね⁉️ヾ(゜0゜*)ノ?‼️

A 回答 (6件)

入れてもらった方が車にとって走りやすくなります。


一般道路に原付、電動キックボードも走るので現実的には無理。
    • good
    • 3

原付、ママチャリ、農耕車両、リヤカーを牽引した自転車が同じ車道を走る以上意味が無いでしょう。

それらが通る通行帯が別途あるならいいですが。
    • good
    • 1

免許持ってる?


 市街地だったら信号や一時停止がイパーイあるのに、止まらんでもええの?
    • good
    • 2

10キロおじさんを取り締まると言うので有ればアリですが


基本的には不要です
    • good
    • 1

自転車は車道を走りなさいと言っている時点で、かなり無理があります。

    • good
    • 1

無理です。



一般道ならいろんな規格の車が通るので無理。
小型特殊とか15km/hしか速度が出ないものもある。
家畜(牛)は人が歩くより遅い。2km/hくらいかも。

現実として、それ以下の規定にしないと、違反になるから。

遅い車はスパッと抜くため、はみ出し禁止とかを廃すれば
助かる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!