
Google Colabのjupyternotebookで、
import sox
を実行すると、
ModuleNotFoundError: No module named 'sox'
のエラーになります。
それで、
!pip install sox
を実行してやってみたのですが、
WARNING:sox:This install of SoX cannot process .wav files.
みたいなワーニングが出て上手くいきません。
既にご経験のある方、ご教示願えればと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Google Colab上でSoXライブラリを正しくインストールするには、以下の手順を試してみてください。
また、この手順ではワーニングメッセージの問題も解決できるかもしれません。シェルコマンドを使用してSoXをインストールします。以下のコードをGoogle Colabのセルに入力して実行してみてください。
python
Copy code
!apt-get install sox
SoXをPythonから使用できるようにするために、pysoxというPythonライブラリをインストールします。以下のコードをGoogle Colabのセルに入力して実行してみてください。
python
Copy code
!pip install pysox
ライブラリを正しくインポートできるか確認するため、以下のコードを実行してみてください。
python
Copy code
import sox
これでSoXライブラリが正しくインストールされ、エラーが解消されるはずです。ワーニングメッセージが表示されている場合でも、SoXライブラリは多くの場合正常に機能します。必要な機能が利用可能であることを確認してみてください。
!apt-get install sox
!pip install sox
してから
import sox
すると上手く行くようになりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Pythonのcomet_mlに関する質問です。 4 2021/11/26 18:33
- その他(プログラミング・Web制作) python の import エラー ModuleNotFoundError 3 2021/11/05 20:10
- 実用・教育 ラテン語について 2 2022/07/20 20:54
- 計算機科学 Pythonに関する質問です。 1 2022/12/04 10:55
- その他(プログラミング・Web制作) Grid Engineのqrsh使用時にpython packageが正常に読み込めない問題 1 2021/10/25 19:41
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonのライブラリ、randomについて 3 2022/09/20 14:30
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- Ruby resuests モジュール 2 2021/11/25 06:44
- 高校 高校までは、女の子は運動神経がよくかっこいい人に惚れて、カッコ悪いけど頭いい人には惚れない。 高校ま 4 2023/02/16 08:52
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Google ColabでGoogleドライブのサブフォルダにファイルを生成する方法 1 2022/10/31 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お願いします。
-
Foderaでプログラムを実行する方法
-
Javaのバイトコードのログをと...
-
VBで作成したActiveXの実行につ...
-
アルゴリズム 教えてください
-
Eclipseから実行すると画像が読...
-
WebSphere/DB2/ResultSet close...
-
JavaScriptにおけるORACLEのSQL...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
VC++makefile
-
Java で開発できるマイコンはあ...
-
DOS上でJAVAのプログラムを実行...
-
Junitについて
-
スレッドの優先順位に関して
-
課題が全く分からず困っています
-
glassfishのWebアプリの権限
-
split関数で区切り文字がない場合
-
前に実行できたプログラムが全...
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
WordのVBAで分からない所があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
コミット前の更新データをチェ...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
Eclipse 実行→Javaアプリケー...
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
jasper.exceptionとは?
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
Javascriptのパーミッション
-
Spyder上のPythonでinputが実行...
-
eclipseが使えません
-
eclipseのjavaを実行できない
-
Google Colabでimport soxが出...
-
javascriptで、style undefined...
おすすめ情報