No.9ベストアンサー
- 回答日時:
軽飛行機ではワンマン運転ですよ。
戦闘機なんかは一人乗りが普通ですし。
昔は大型旅客機は主操縦士、副操縦士、航海士と三人体制だったのですが、機械化の進展とともに、操縦士、副操縦士の二人体制になりました。AIが発展したら一人体制になるかもしれませんね。
でも逆噴射して羽田沖で墜落事故を起こした主操縦士がいました。こういうのがあると、まだ一人にするのは怖いです。
日本航空350便墜落事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
No.13
- 回答日時:
数人乗りの小型機ではワンマン運転(操縦)する事はありますよ。
アメリカでの話ですが、乗客に缶コーラを配ってから「これから・・に行きます」と喋って操縦開始。ドアは開けっぱなし。No.10
- 回答日時:
コミューター便で小型機だと、一人乗務は普通です。
一部の離島航路とか、調布発着便の一部、農道h魏工場発着便などですね。後、ヘリコプターも、短距離や遊覧飛行はのほとんどは、オペレーター一人乗務です。
No.5
- 回答日時:
正、副と全く同じ操作ができる乗り物は
飛行機(ヘリコプターを含む)ならではのものです。
ほとんど自動運転ができる時代になっていますが、
現在でも正、副操縦士は規則で食中毒を防止するため、
同じ食事がとれません。
ワンマン運転になるのは、まだまだ先のことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
旅行先で発熱したとしたら、帰...
-
飛行機について この度、カンボ...
-
飛行機の機内サービスで配り忘...
-
飛行機に乗った方への質問です...
-
皆さん、飛行機内の食事ってど...
-
日本でもペットは客室に乗せる...
-
セブ島に行きます
-
JALとANAの改善点
-
飛行機
-
飛行機・恐怖症の方いますか?
-
鹿児島空港国内線で、飛行機の...
-
飛行機の中でメイクってやめた...
-
飛行機の作業について
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
飛行機の中でメイクってやめた...
-
旅行先で発熱したとしたら、帰...
-
鹿児島空港国内線で、飛行機の...
-
ピザ持ち込みありですか?
-
海外に行くのですが、飛行機に...
-
飛行機安く済むには 9月上旬に...
-
飛行機は単なる空路の移動手段...
-
飛行機なう。 3列のうち、自分...
-
飛行機から降りる時の疑問
-
飛行機の機内サービスで配り忘...
-
なぜ総理大臣が海外に行くとき...
-
飛行機派?新幹線派?
-
国内線の飛行機で思う事
-
マイルをためるにはいつも乗る...
-
夜の飛行機はGPSを頼りにして飛...
-
今度、飛行機JALの深夜便を利用...
-
高知空港で到着からバスに乗る...
-
機内で眠剤を飲む事できますか?
-
飛行機の予約をするか迷ってい...
おすすめ情報