dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

羽田空港から高知空港までJAL便で行き、8時50分に到着します。
空港から高知駅行きのバスの時刻が8時55分のようですが乗ることは可能でしょうか?
10時から高知駅付近で時間厳守の用があるので次の9時40分まで待たなければいけないようであればレンタカー、タクシーもしくは前日の夜入り等を検討しなければなりません。

A 回答 (10件)

私も無理だと思います(^^;)



なので、
〉10時から高知駅付近で時間厳守の用がある
 ➡なら、
・前泊プランにする
・夜行バスを利用する(東京発で、8時前後に高知駅付近に到着するプランもあるらしいです)
ですかね?

私の例で言うと、
今年のGWに高知に行き、バスで高知駅に行きました。

私は、荷物を預けずに全て手荷物にしているので、
最短と思われる時間でバス乗り場に行けることになりますが、
飛行機が到着してから(ドアが開いてから)まっすぐバス乗り場まで行って、15分強かかりました。

なので、飛行機の到着から5分でバス乗り場に到着するのは、まず無理でしょうね(^^;)
ましてや、バスの乗車券を買う時間を含めると、
100%不可能だと言えます。

ちなみに、飛行機の到着時間は「最短」と考えてください。
遅くなることはあれど、早くなることはまずありません(^^;)
    • good
    • 0

地方空港の連絡バスはほとんどのバスが飛行機の到着・出発に合わせて運行しています。


飛行機が遅れれば、それに合わせてバスが出発を待ちます。

高知空港からのバス便の時刻を確認すると、すべてのバスが飛行機の到着5分後で設定されています。
飛行機到着時刻の5分後に設定し、到着便のバス利用者が全員乗ってからバスが出発するということになっているような気がします。
ホームページにも「到着便に合わせて運行しますが、遅延により出発時刻が遅れる場合があります」と記載があります。
次のバスが9:40ですからそんなに待ち時間があるとは思いません。8:55のバスは8:50到着のJAL491便に合わせたもののような気がします。

運行している高知駅前観光に問い合わせてみてください。
    • good
    • 0

名古屋発の便が8:10分着、伊丹発の便が8:20分着なんで、8:55分発のバスは、それらの到着客の為ですよ



1日1便しか無いバスとかだったら航空機の到着に合わせて待ちますが、8:50分到着の航空機に合わせて8:55発のバスを遅らせる事はありません、8:50分着の客は待ちません
    • good
    • 0

かなり小さな空港です。

しかも羽田線だけ他路線より機材が大きい=客も多いので
No.5さんご指摘の通り、バスが羽田線の到着客を待たずに出てしまうことは考えづらいです。

例えば預けた荷物がなかなか出てこない、フライトが遅延した等でバスに間に合わなければ
タクシーに乗れば良い話では?空港なのでタクシー位いるでしょうし、待機タクシーがいなければ電話すればいい話。
    • good
    • 0

飛行機の到着時刻はスポットに停止する時間。

それからボーディングブリッジをつなげるなどし、ドアを開け、人が降り、荷物受け取り場所まで移動して荷物が出るのを待って受け取り、到着ロビーへ出てバス乗り場へ・・・ですから15分、20分はすぐです。

で、空港連絡バスは「航空機の到着をお待ちして出発します。到着が遅れた場合はバスの発車時刻も遅れます」となっていますが、8:55発のバスがどの便までを対象にしているかですね。
その辺の記述はバスを運行する「とんでん交通」の公式Webサイトにある空港連絡バスの説明ならびに時刻表内の説明にもありません。

https://www.tosaden.co.jp/bus/airport.php
https://www.tosaden.co.jp/download/?t=LD&id=506& …

ちなみに高知空港の公式Webサイトにあるアクセス案内は以下です。
http://www.kochiap.co.jp/access/

最初に書きましたおおよその所要時間と8:45に福岡から到着する便もあることを考えますと次の9:40のバスが連絡するものと思われます。
8:55のバスは8:30より前に着いている伊丹と名古屋からの便を対象にしたものかと。

http://www.kochiap.co.jp/flight/out/

参考まで。
    • good
    • 3

乗り換えられます。



発車時刻になっても全員が出てくるまで発車しません。
寄り道して買い物していたり、個室に籠もってでもいない限り乗り遅れることはありません。

55分と言うのはそれ以上早く発車することはないと言う意味です。
空港バスが飛行機と接続せずに何の意味があるの?と言うこと。
    • good
    • 1

高知空港から高知駅まで、タクシーで約40分(4,000~5000円)


それでギリギリですね。

バスは所要時間25分なので、9:40発だと間に合いませんね。

仕事のような時間厳守なら、前泊をお薦めしますよ
    • good
    • 0

高知空港から高知駅までバスで25~30分。


9時40分発では間に合いません。

絶対の所用なら、前乗りかサンライズ瀬戸→南風1号への乗り継ぎを薦めます。
    • good
    • 1

どんな田舎空港でも、到着予定時刻から5分では、無理です。

頻繁にある予定より大幅に早く到着することを祈るだけです。時間厳守の大事な用であれば、前日入りがお勧めしか言いようがないです。
    • good
    • 2

絶対無理



飛行機の到着時刻は、飛行機が着陸して完全に停止した時刻になります。
完全に停止してからドアを開けますので、5分以上掛かりますし、一緒に降りる人がいれば順番待ちになるので時間が掛かります
完全に停止するまでは、シートベルト着用で立ち上がれないですから、電車みたいに先に出口の近くに行って待機、ということができません
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!