dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんならどうしますか?
19時の飛行機に乗って6時間のフライト、その日の仕事は休みますか?
それか午前中だけ行くとかにしますか?
海外旅行に行きます。
2時間前の17時には空港に着きたいので意外とそんなに時間はありません。
午前中までなら行けるかなといった感じです。
みなさんならどうしますか?

A 回答 (5件)

そういう時間のフライトしかない行先ってありますよね。


仕事の調整が付けば午前中だけ行くかな。
仕事の後に成田のサクララウンジ(若しくは他社ラウンジ)で飲むビールほどうまいものはありません。
    • good
    • 0

勤務場所からの直行を考える場合、空港に利用便の出発3時間前に着くには勤務場所を何時に出る必要があるか・・・を考えて決めます。


あと、肉体的にしんどい仕事なのかどうかといったことや、ビジネスクラス利用など機内でしっかり眠れるか・・・といったことも考えに入れます。
ビジネスクラス利用など航空会社ラウンジが使える場合であれば、シャワーをあびて汗を流しサッパリして出かけたいので、出発時間帯のラウンジの混雑度も考慮し4時間前から5時間前に空港に着くようにすることもあります。
それらを全て入れて勤務場所を何時に出ればよいかですね。

参考まで。
    • good
    • 0

どうしても外せない仕事、引継ぎできてない


仕事があるなら午前中だけ出ますかね?

でも基本的には休む方向で調整かな?
海外ならいろいろ持ち物の最終チェック等も
必要なので午前中は荷物整理に当てます。
早めに空港に行って気分高めるのも良し。
    • good
    • 0

社命の出張ではなく、私用の旅行ですよね。


半日休暇を取っても午前中は仕事に身が入らないでしょうから、丸一日休んで朝から旅行先での計画や準備に充てるでしょう。
    • good
    • 1

>みなさんならどうしますか?



 飛行機に乗らないで
家でゆっくりして 仕事に行く
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A