
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その枕木は偽物ですね。
本物は国鉄やJRで使用されていた物で、高圧を掛けて硬度を増して、同時に防腐剤が注入されます。
本物であればチェーンソーで切れば内部まで防腐剤が浸透している
事が分かるはずです。
偽物の場合は防腐剤を表面に重ね塗りしているだけですから、その
内に腐敗が進みボロボロに朽ちます。1年程度は持ちますが、それ
以上は防腐剤を塗らないと朽ちるのが早くなります。
自分は造園屋に勤務していますが、経営者が枕木が大好きで、何で
も枕木を使おうとします。ラティスフェンスの柱、門柱、飛び石の
石代わり、花壇のレンガ代わりなど。全て本物で、園芸資材会社に
探して貰って仕入れています。現在会社には100本近くの枕木が
ストックされています。
本物であれば新たに防腐剤を塗る必要はありません。色あせる事は
ありますが、10年程度なら表面が多少は朽ち始めたり葉しますけ
ど、内部まで腐る事はありません。
数年前に施工した顧客宅に行った時に確認しましたが、色あせはあ
りましたが、腐敗は認められなかったですね。
ホームセンターで売られている枕木はガーデン枕木と言い、本物に
似せて作られています。厚さも長さも全く違います。年毎に防腐剤
を塗れば長持ちしますが、何もしない場合は数年で朽ちるでしょう
ね。長持ちさせたいなら、年毎に防腐剤を塗るしかありません。
詳しいご説明、ありがとうございました。
私の家には門柱があるのですが、それが低く、インターフォンに映る来客の顔が分からないので、今ある門柱の後ろに枕木を立てかけるように設置し、そこにインターフォンを移設したいと思っています。
本物の枕木では重いので、既存の門柱が倒れてしまっては身もふたもないのでガーデン枕木にして、毎年、防腐剤を塗ることにします。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
no.2です。
実際に使ったことはありませんが、無垢の木材に塗るのは効果があるでしょう。アクリル塗料と書いてあるので、常時湿潤性のある所には向きません。
数年は無理かもしれません。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ohhashi-paint …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 汲み湯葉って何料理になるのでしょうか? 3 2021/11/23 07:50
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- リフォーム・リノベーション [DIY]廃材柱の側面の平準化 民家の解体現場から、許可を得て、解体業者様から、家屋建築に使っていた 3 2021/12/27 13:15
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文について 1 2021/10/27 17:38
- 電車・路線・地下鉄 電車の廃枕木って安く買えないのですか?最近はPC枕木に置き換わってますが、いらなくなった枕木は廃棄さ 4 2022/06/25 01:45
- 家具・インテリア 抱き枕(カバー)について 1 2021/12/28 18:05
- その他(住宅・住まい) 私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが 4 2021/12/02 10:27
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の床材の腐食部分を取り除いたのですが、床材が合板の為ささくれが多いので接着剤の様な物で 3 2022/09/17 16:48
- リフォーム・リノベーション 床下の湿気対策。築35年の戸建てで床下は土が剥き出しです。ホームセンターに出入りしている業者に、とあ 14 2021/11/13 20:19
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の脱衣所の床が15センチ×20センチ程度水で腐食していたのでクッションフロアを部分的に 2 2022/09/14 16:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枕木を自分で切ったことがある...
-
枕木のメンテナンスについて
-
枕木又は代替え材料を格安にて購入
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
枕木を門柱にしたいが、どうや...
-
自宅の庭にビロードモウズイカ...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
花壇の土にコケが生えてしまい...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
除草剤タケノコ食ってもいい?
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
CVが同じ人のキャラ。
-
木製ポールや杭を土中で長持ち...
-
庭に敷いた砂利をどかすための...
-
トクサの駆除について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペチュニア おゆきちゃん
-
枕木を自分で切ったことがある...
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
枕木のメンテナンスについて
-
枕木のトゲを抑える塗料を教え...
-
ラティス用の支柱は杭代わりに...
-
枕木を門柱にしたいが、どうや...
-
園芸用土クレピナについて
-
中古枕木を使用の方、後悔ない...
-
玄関に飾るものを探してます。
-
枕木の代わりに煉瓦を敷きたい...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
除草剤を撒いたところのツクシ...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
おすすめ情報