
軽自動車を置いているところの枕木が何度敷きなおしても腐ってくるので、今回は枕木をはがしたところに煉瓦を敷いてみようかと検討しています。但し、主人も忙しいので自分で、あまり細かな作業は苦手なので簡単にできる方法で考えています。
色々なページを見ましたが、モルタルとかセメントとか?はややこしそうなので、枕木を剥がしたところに、大量に余っている土があるのでそれを踏み固めて、煉瓦用の接着剤とやらをホームセンターで購入して煉瓦を敷き詰めようかと考えています。
もともと枕木も腐る過程でガタガタになっており、そんなところに駐車していたくらいなので、素人のやり方で構わないと思っているのですが、上記のやり方では無謀でしょうか?
珪砂とやらくらいは、煉瓦を敷いた後に流してもいいかなとは思うのですが、とにかく見た目よりも、面倒でない方法で・・。ご意見伺えればありがたいです。
宜しくお願いしますm(__)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
枕木って線路のレール下のですよね、
女性では扱いにくい重量だと思いますが、
今回は其れを取り払ってレンガを敷かれるんですね、
其の場合は矢張り土の上に砕石を敷き詰めるのがベストだと、
砕石なら業者がダンプで運んできて下ろしてくれますから後はシャベル(関東圏ならスコップ)で出来る限り水平に広げるだけ、
其の後でレンガを敷き詰めれば如何でしょう、
時間とともにどうしてもあちこちで不等沈下は発生しますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- 交通科学 なんで軽度知的障害者 2 2023/04/20 01:07
- 建築士 幅が薄いことの長所 2 2023/06/26 19:22
- 商店街 軽度知的障害者のレベルが 1 2023/04/16 16:25
- 分譲マンション 自分は絶対 一戸建て派なんですが。 しかも 在来工法木造 木造建築物て 昔から補修すればよくて 何よ 4 2022/11/02 03:28
- その他(家事・生活情報) 枕の高さが合わない 私は枕の高さに悩んでいます。 仰向きに寝るときは低く、横向きに寝るときは高いのが 2 2022/07/09 11:44
- 台風・竜巻 台風の影響で瓦に影響した場合の火災保険について 2 2023/05/25 07:29
- アイドル・グラビアアイドル 歌舞伎役者も元は女性でご贔屓の太客に座敷で枕営業してたみたいだし、今のAKB48や乃木坂46のアイド 1 2022/04/17 13:14
- 片思い・告白 高校生の恋愛話聞いてください 2 2022/09/10 16:16
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
ペチュニア おゆきちゃん
-
枕木を自分で切ったことがある...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
家の庭に穴が
-
リュウノヒゲ でしょうか?
-
花壇ブロックをモルタル以外で...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
芝生を畑に変えたい。
-
砂利の上からゆるいコンクリー...
-
池を作ると不幸になる?
-
花壇の土にコケが生えてしまい...
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
除草剤を撒いた後の土について
-
除草剤と畑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペチュニア おゆきちゃん
-
枕木を自分で切ったことがある...
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
枕木のメンテナンスについて
-
枕木のトゲを抑える塗料を教え...
-
ラティス用の支柱は杭代わりに...
-
枕木を門柱にしたいが、どうや...
-
園芸用土クレピナについて
-
玄関に飾るものを探してます。
-
中古枕木を使用の方、後悔ない...
-
枕木の代わりに煉瓦を敷きたい...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
除草剤を撒いたところのツクシ...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
おすすめ情報
補足しますと…
もともとエクステリアの業者さんにしてもらった時には、タイヤが乗っかる部分にだけ枕木が敷かれていました。他の部分は硬めの土の上に芝生を植えてもらっていましたが、今は芝生も上手く生えておらず、土が見えて雑草もところどころ生えてきて…枕木は朽ちてボロボロになってきています。