
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
クレジットカードでの返済履歴もローンの審査の影響を受けます。
24ヶ月以内に返済の履歴がなければ問題ありません。
滞納での事故は、完済後5年ですが・・・
24ヶ月以内に返済の遅延があるなら、審査に影響がありますね・・・
No.3
- 回答日時:
金額にもよるかな。
支払い回数も多い方がいいかな。
車屋の力関係にもよるしね。
ただ、金利やね。5%ぐらいまでやね。
これにも裏があるからね。
実質年率5%て100万円借りて5年間で払うと、
金利分は25万円じゃないからね。12.5万円ですよ。
今話題の中古車店は、25万円かな。いやいや金利9%と言ってたから45万円ですね。
(この9%も、実質年率にすると18%になるから法律で定められてる金利ぎりぎりですね。)
借入額×金利×支払い年数÷2で計算します。【÷2】が重要なのです。
ローン会社が、金利の高いのならと言ってくるかもしれないからね。
車のローンは、車に所有権をつけるから、通りやすいし金利も安いのです。
返済期間を短くすると、支払いに無理があると指摘されるかもしれないので、長めで申し込みます。金利は支払い回数によって高くなるけどね。途中で、一括返済すればいいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の保険で車両保険加入してな...
-
代車で事故
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
新車を購入したのですが、自動...
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
駐車場で車をぶつけてしまい、...
-
自動車保険について
-
自動車保険は「対人無制限+対...
-
自動車保険 ネット保険で本当に...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
自動車保険の継続について
-
高収入ながら、残価設定クレジ...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
お金について質問です。 私は、...
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のローンについてご相談があ...
-
クレジットカード、消費者金融...
-
トヨタで月々の自動車ローンをT...
-
新築戸建て建設中、看板に夫婦...
-
息子の車の購入を考えています...
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
日本政策金融公庫の教育ローン審査
-
住宅資金利子補給制度について
-
義実家のローンの世帯主が旦那
-
車のローンについて 婚約中に車...
-
通販支払い踏み倒し
-
住宅ローンを組むことは可能ですか
-
残価設定ローン、残価クレジッ...
-
トヨタで車をローンで買って半...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
自動車学校退校について
-
18歳でもローンは組めますか? ...
-
失踪した父親の住宅ローンと家...
-
今、47歳で母子家庭です。子供...
-
三井住友銀行カードローン増枠...
おすすめ情報