
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
まず、車をあなたが所有してください。
車を返せ!と言いましょう。
保険もあなたになのでは?
ローン支払いも名義であるあなたです。
あなたに税金の請求がとどきます。
No.14
- 回答日時:
質問にお答えします。
私は法律の勉強しているので助けになればと。まずあなたが払うのか払わないのか…ではあなたが払う義務があります。なぜならローンの名義はあなたですよね。
今はどんな財政環境のか分かりませんが、法律では名義人が支払わなければいけないことになっています。
おそらく今は経済的に苦しいと言うことなので過去の経済環境で成り立つ古いクレジットカードなので契約してしまったのではないでしょうか。
あともう一つ彼女は連帯債務者でしょうか(連帯保証人)または保証人でしょうか(債務者)。
これはちゃんと意味があるのです。
まず車や家などの大きな借金を抱える場合、クレジット会社は名義人の財政状況そして連帯債務者及び債務者の財政状況などを調べます。
これをなくして悪徳クレジット以外お金なんて鹿島戦。今段階では経済的に厳しいということなのであなたは支払い義務の連帯債務者及び債務者に要求することができます。
そこで問題なのは相手が債務者、保証人上に連帯がつくのかって言うのかということです。
私が以前調べたところ、こちら連帯債務者の場合は裁判の場合いくらか情状酌量が認められ、払わなければいけないが言い訳を言うことが許される発言権が許されます。要するにお金を払えない味をつけてはい払わなければいけないけども、こういうわけで、今は無理だとか、そのように話して裁判官等の心に訴えることできるというメリットがあります。
逆に単なる保証人または債務者の場合、強制的にどんな理由があっても言い訳など通じなく何が何でも丸裸にされてしまいます。
なのであなたの元婚約者の方が債務者が連帯債務者かで大きく話が変わったり話がこじれたりする可能性があるわけです
少なくともあなたがローンを支払わなければいけない事は確かです。
彼女は何の保証にもなってなければ何の話をしても無駄です。これからはこういうことをしないように気をつけてください。
ですから昔から借金の保証人にはなるなどういう話があったわけです。
しかしこれだとあなたの場合どうすればいいのか混乱に陥ってしまうと思うので一応よくある解決策を講じときます
それは破産宣告です。
破産宣告にも条件があります。こちらのほうは反省も含めてご自身でインターネットで調べるかお近くの法律相談所でご相談してください。
もう一つは家にある貴重品全て、もちろんその車全て何もかも売り払い、その借金に当てるしかないです。
それで払いければ、それに越したことありません。破産宣告ついては先にお伝えしたが、1つだけ教えます。
破産宣告をしたらクレジット及び借金全て今後できなくあります。すべてのローンが申し込めなくなります。
本当にきついことばっかり書いていますが、あなたの財政環境気にしないで簡単にあなたの名義で車を買い簡単にあなたその人生を破綻させてしまうような女性にお金を使わせてしまったのが…それも車と言う大きなものを買ってしまったのが悪かったのです。
なんだか頭にきたので(女性) もう1つ、策を講じてますか。
法律は違ってきますが(借金と言う問題)相手の女性側にも問題があります。
まずあなたの了解なしに勝手に車の契約をしたことに法律問題が発生しています。
そこを攻めて話し合えば彼女の方がもしかしたら賠償金としていくらか借金上手になる金を払ってくれるかもしれません。
まだありますよ。あなたは婚約と言う形で別れたので
あまりこだわりは無いようですが婚約破棄と言うのは立派に法律違反です。周囲から見ればそうなくても法律の世界では離婚と同じ位力借ります。
婚約もう破棄してしまえば結婚不履行ということになります。
誓約書等あればもうすごくこの時に役に立つのですがなくても指輪や相手にされたもの一緒に暮らした日数等が状況証拠なります。あなたたちが婚約していると言うことを証明してくれる人がればその人に手伝ってもらえば、裁判の時に大きな助けになるかもしれません。それも親兄弟もよろしいですが、赤の他人、友人などがあなたの彼女に対するお付き合い状況がわかっている人もいればかなり心強いいですよ。結婚不履行と言うものは簡単なものでありません。口安く足出していっても婚約と言う言い方をすればそれをお互い見つめてれば立派に法律は効果発揮します。
なのでこれはお金の問題対人関係の問題となりますので、あなたは彼女から賠償金を請求することできます。あくまで相手が払わないと言ってした場合この話をしてください。脅迫ではなく、日本ということではありません。使えるものはとことん使いましょう。破産宣告は最後の手段です。詳しい事は本当にご自分によって調べてください。もしかしたら間違いがあったらせません。でも何とかなり
ます。
頑張ってください。そして二度と赤の他人の人に自分の財政を任せてはいけません。健闘祈ります
No.13
- 回答日時:
相手と相談してください。
親に請求する場合なら、弁護士なりを入れている方がよい場合があります。
あなたの名前でローン契約したなら、現状のままではあなたが、ローン会社に金を支払う必要があると言えますけどね。
使用者はあなたですから、あなたが管理して利用していくことになりますけども。
No.12
- 回答日時:
払う必要はまったくないです。
名義変更をして、相手の所有にしなければいけません。
でないと、自動車税や事件を起こした時の管理責任があなたに問われます。
あいてば名義変更に応じない場合は、車を差し押さえてください。
応じない場合は、盗難届を警察に出しましょう。
車両購入費を払うだけだと、あなたが丸損しますよ。
No.11
- 回答日時:
よくはわかりませんが、結婚する気持ちまでいったのであれば、そのまま相談者さまの
口座に毎月ローン代を支払ってもらい、そのまま引き落としにしても良いのではないでしょうか。
また、別れることになったということで喧嘩したとかであれば、1度ローン会社に清算したい
とのことで、相談して、売却して、不足したお金を返すという流れになるかと思います。
自動車の場合、所有者がローン会社で、使用者が相談者さまという場合、元カノが乗っていた
時に事故を起こしますと、所有者責任として、自動で使用者に賠償責任が発生します。
例えば、会社がリース会社から車をリースしてあり、使用者が会社名という法人車両の場合
で、どこかの月極駐車場に乗っていた人が無断駐車した場合、110番通報しますと、警察の
指令センターが受付、捜査員を現場に派遣されます。
そんな場合、指令センターが派遣した捜査員から、「通報内容に間違いない」と報告しますと
次に個人情報保護法が外れますので、会社の連絡先とかが返ってくるので、ポリスフォンとか
でそのまま会社に電話して、「月極駐車場内におたくの車があり通報されたことにより現場に
来ているので、この車に乗っている人を呼び出して、現場に出頭させてください」などの
ようにいわれます。
これは、”所有者責任” と呼ばれるもので、車の持ち主が誰かに貸した時に、その人が不法行為
でも行いますと、責任もってその人を出頭させないといけないというものになります。
車というのは、それを動かすためのキーがあり、これを所有者が渡してしまいますと、
その人の起こした事故などに関して無限代理行為を追認しますよ~という意味になります。
そんな性質があるので、人は知人とかでよくは知らない、近所の人とかに「車を貸して」と
言われたりした時に、「車は貸さないことにしています」とお断りするのです。事故でも
起こした時に連帯責任となり、借りた人が当て逃げみたいに逃げたりしますと、その責任とか
追及されるという、非常に面倒くさいからです。
彼女が支払い能力がないとわかっていて、でも付き合い、将来は結婚するからと相談者さまが
支払っていたのであれば、別れたということをきっかけに、「車のローンを支払うのはしんどい
ので、ローン会社に相談して、任意売却したい」と話し、売却後に生じた残金とかは、どうする
という話し合いをしたほうが良いかと思います。
できれば、今までに支払った分とかをエクセルとかにきちんと何がいくらとわかるようにして
最後に、「総額いくら」と計算して、すべて請求するという感じにして、さっさと売却して
残金あればそれも立て替えてしまい、精算したほうが良いかと思います。
普通自動車は、登録する際に、リアナンバーに「これは国が財産としてきちんと登録しました」
という意味で陸運局が封印してあります。よって、名義人が売却するのは自由に自分で決められ
ます。
ただし、ローンで分割支払いで購入した車は、所有者はローン会社になっていますので、
売却して精算したいという旨の内容の事前相談は必要です。
彼女が無職で支払い能力がないという場合、車を取り上げる時にもめるかと思いますが、結婚
しなくなったということは家族でもなんでもないただの他人という意味ですので、仕方ないかと
思います。
とりあえず車を回収し、キーは2個あるのでそれも回収し、車検証などもチェックしておく
と良いです。
No.10
- 回答日時:
文章が分かりづらいなぁ
クルマを売ってローン返済にあて、残ったローン(借金)は相手と半々で払う。相手はアホなので直接相手をせずに相手の両親あたりに請求しましょう。あなたも一人でやろうとせずに自分の両親や、あるいは警察や弁護士(無料相談など)を使うことも考えましょう。
No.9
- 回答日時:
>全額払えといわれてますが、払わないといけないのですか?
ローン会社なら、それを言う権限があるので、請求されたら従う、
という契約になっていると思います。
払えないならクルマは回収、売却。残債がある場合は清算しなければならない。
元彼には、支払いについて何も言う権限はありませんし、
クルマを使用する権利もありません。
先ずは、蚊帳の外の立場になる男からサッサとクルマを回収して、
ローン会社に「返済が出来なくなる旨」の連絡を入れて相談すべきです。
車の返却されず、隠されたりしたら警察に「盗難届」を出せば良いかと。
No.7
- 回答日時:
買取センター10社くらい呼んで、1番高いところに売ればいいけど、残金と採算が合うかわからないよ。
長いローンだと大赤字になるね。
車を売った上に、お金だけは払うみたいにね。
新車なら被害は少ないと思うけど、中古だとアウトだね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- 金銭トラブル・債権回収 財産分与を求められました。 それぞれ自分名義で車のローンを支払っており、土地も家も株もないのに財産分 3 2022/07/02 12:42
- 不動産投資・投資信託 結婚前に彼女の名義でマンション購入 6 2022/08/29 16:02
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- その他(保険) 離婚時の自動車保険について 4 2022/09/13 10:20
- その他(車) 残価型とマイカーリース 2 2023/01/10 14:23
- 離婚・親族 親権変更と養育費に関して 6 2023/07/15 10:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 父が生前に車を購入しました。 支払いは長男である私が初めから払っています。 購入して1年ぐらいって病 3 2023/06/22 19:32
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 オートローンキャンセル 1 2023/06/21 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚前の新車購入は・・・
その他(結婚)
-
車ローンのために結婚の話しにひびが…長文です
その他(結婚)
-
結婚前の車の購入について
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
結婚する際、男性に車ローンが残ってるのはどう思いますか?ローン完済できても貯金ゼロになるのはどう思い
カップル・彼氏・彼女
-
5
同棲している彼氏の車のローンを折半してほしいと言われました 結婚前提に同棲している彼氏ですが、 車は
その他(恋愛相談)
-
6
彼女名義でローンを組んで車を買いました。 乗るのは僕です。支払うのも僕です。 でも別れる事になり、車
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
車のローンがある彼氏との結婚を反対されています。(関西中距離恋愛) 23歳(今年24)社会人2年目の
その他(結婚)
-
8
私がおかしいでしょうか・・
その他(結婚)
-
9
結婚するにあたって彼の車のローンが負担です。 車の価格自体は350万円ほどと想定されますが、 ローン
プロポーズ・婚約・結納
-
10
結婚前にレクサスを買いたい彼氏
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の自己破産について
-
息子の車の購入を考えています...
-
車のローンについて 婚約中に車...
-
家のローンについて 今は誰も住...
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
給料差し押さえ後のマイカーロ...
-
住宅ローン
-
クレジットカード会社=サラ金?
-
銀行系ローンって安全ですか?
-
住宅ローンについて どちらも変...
-
貯金の金利はなぜ低い?
-
車の残価設定ローンの金利手数...
-
住宅ローンについて。無知なも...
-
3800万の住宅ローンについてで...
-
フラット35の金利が途中で変...
-
住宅ローン、迷ってます。 現在...
-
三菱東京UFJ銀行のカードロ...
-
個人民事再生後はローンが組め...
-
金利について
-
銀行に行った際、金利の話の中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の車の購入を考えています...
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
新築戸建て建設中、看板に夫婦...
-
義実家のローンの世帯主が旦那
-
自動車学校退校について
-
【残価設定ローンを使う人は、 ...
-
住宅ローンのある女が結婚する...
-
自己破産者が車のローンを組めるか
-
生年月日を偽り
-
至急教えてください!息子が車...
-
住宅ローンの専門家という職業...
-
通販支払い踏み倒し
-
友人がローンを組めないので、...
-
車のローンについて 婚約中に車...
-
車を購入するときの質問です。...
-
諸々の支払い遅延について
-
住宅資金利子補給制度について
-
オリコオートローン2ヶ月滞納...
-
ジャックスのローンは一括返済...
-
住宅ローン・・・破産・・・法...
おすすめ情報