
車のローンについてご相談があります。残価設定型の5年ローンで月35,000円の支払いをしております。ボーナス払いはありません。また残り4年残っており、5年後の残価は70万円になります。この度、婚約者と結婚する運びとなり、早いうちに子どもも欲しいのでこちらのローンの支払いが生活をかなり圧迫してしまいます。(2人とも正社員で雇用されています。収入は一平均的です。)通勤などの都合上車は必須なのですが、こちらの月々のローンを見直せる方法はないでしょうか?アドバイス頂けると助かります。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
年収がいくらか知りませんが、月3.5万の返済で生活を圧迫するって余計な支出が多いんじゃないの?
まずは支出を見直すこと。
次に結婚後の生活水準を想像より下げる事。
可能なら両親との同居も考えるべきだと思います。
更には収入を増やす為に可能な限り残業をするとか、副業も考えて良いと思います。
それとは別に、ローン会社に返済額の変更が可能であるか相談したり、他のローン会社(銀行ローン)の借入(残クレの一括返済)を考えれば良いと思います。
また選択肢のひとつとして、今の車を売却しローンを一括返済し、貯金で購入可能な中古車に乗り換える事。ここで新なローンを組んでも良いが、それも無駄でしょう。
No.10
- 回答日時:
銀行に預金が有るならマイカーローン聞いて運良く借りれそうならディーラーと相談かな?
親とかから一括返済できる資金が借りられれば終わらせて売却返済ですかね
残価クレジットって上辺の数字に騙されずにちょっと計算すれば気付かれるかと思いますが泥沼ですよ
身の丈に合わない物を買うとこういう事態になりやすいです
2馬力で月35,000円キツいって質問内容拝見した感じでは個人的には無理そうな気がしてます
No.8
- 回答日時:
No2です。
>元金だけで23888円ですからね。
元金だけで月々28333円ですからね。
の間違いです。
銀行のマイカーローンという回答がありますが、銀行関係がそんなことはしないと思いますよ。マイカーローンでは無いですよね。借金を返すための融資になりますからね。
自由ローンがありますが金利が高いしね。
借り換えをしてくれるのは、ディーラーのローン会社ぐらいと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
車をそのままで支払いを減らすなら金利の低いローンに組み替えるとか返済期間を延ばすしかありません。
一番良いのは親とかに無金利で借りてローンは完済して親に返済する方法です。
親が無理なら銀行のマイカーローンに借り換えるか。
その場合でも返済額が残価分も乗るので毎月の返済を減らすなら返済期間を延ばさなければ月の負担は減りません。
残価設定ローンは残価の70万にも金利が付いてきますので、毎月の支払額は抑えられても支払総額で見れば金利手数料が高いので割高になる買い方です。
車がそのままで支払額が変わらない状況では負担を減らすのも僅かな範囲でしかないと思います。
本気で負担を減らしたいなら、今の車を売却して清算し安い車で家計に余裕が出るまで我慢する。
夫婦で働いているならそこそこの収入はあると思います、他で節約できるところは節約して今の返済を頑張って返せませんか?
No.6
- 回答日時:
残価ローンは問題あるのよね
処分しても70万以下の価値になれば、ローンは4年残ります
残債は 4*3.5*12=168 +70
238万以上でうれないと残債が一括請求されます。
No.5
- 回答日時:
ローンの場合は組み替えができます。
一番いい方法は銀行(信用金庫)等でマイカーローンです 多分金利だけで月々1〜3千円は変わるでしょう。銀行で借りそのお金で返済です。
あなたの口座のある金融機関に相談するのが一番いい方法でしょう。
結婚してからの残価設は 終わったあと乗り続ける場合最ローンか手放す事になると思ってください。
No.4
- 回答日時:
「月々のローンを見直す」とは、具体的にどのようにされたいのですか?
車は必要とのことですので、「解約」したいという訳ではないようですね。
車は不要とするのでしたら、購入したディーラーに買い取ってもらい精算するという事になるのですが…
車を「乗り替えたい」という事ですか?
残価設定ローンの返済途中に車を乗り換えるには、名義を変更する必要があります。そのためには、残債や残価を一括返済して中途解約をしなければなりません。
それとも月々の出費を減らしたいという事ですか?
その場合は最終回の支払いにしわ寄せが行きますよ。
兎に角、質問者さんが「ローンをどのように見直したい」のかが分かりませんので、具体的なアドバイスができません。
No.3
- 回答日時:
金利は?
圧迫って払ってない借金はご自身の責任です
見直しって、結構する前におふたりでしっかり節約してください
それで返済です
簡単な事かつ当然の事です
僕もそうしました
残債70万を早期返済し、かつ貯金を作りました。1年かけて。
なので節約する方法を質問すべきです
節約しながら、1年かけて結婚行事での予算やプランを立ててください
No.2
- 回答日時:
率直な意見
無理な話、頑張らなはれ。
支払総額が35000×60回
諸経費引いて230万円ぐらいの車かな。
例えば35000円×48回+70万円のお金が必要ですよね。
238万円かな。この238万円を借りて7年で返すとしたら元金だけで23888円ですからね。
238万円をどこで借りるか?
銀行は貸してくれないでしょう。
ディーラーの中古車ローンなのかな。
金利は高いと思いますよ。毎月の支払いは32000円ぐらいになるのかもね。
なんぼも変わらないですよね。
ただ、84回ローンで組むとローンが終わったら、そのまま、乗ることが出来ます。
残化設定は、4年で払い終わり70万円を3年ローンで払うと毎月2万円ちょっとになるのかな。
どっちが得なんでしょうね。
今すぐ、車を処分する。そして10万円ぐらいのボロボロの軽四を買うのが毎月の支払いは楽かもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車にペンとメモ帳
-
車の保険で車両保険加入してな...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
代車で事故
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
縁石を擦って当て逃げになると...
-
新車を購入したのですが、自動...
-
お金について質問です。 私は、...
-
銀行でのマイカーローンについ...
-
評価損について 残価設定で車を...
-
自動車保険は「対人無制限+対...
-
自動車保険 ネット保険で本当に...
-
レクサスls500の保険料はいくら...
-
残価クレジットローンでの車購...
-
自動車保険の継続について
-
自動車保険について
-
高収入ながら、残価設定クレジ...
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のローンについてご相談があ...
-
クレジットカード、消費者金融...
-
トヨタで月々の自動車ローンをT...
-
新築戸建て建設中、看板に夫婦...
-
息子の車の購入を考えています...
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
日本政策金融公庫の教育ローン審査
-
住宅資金利子補給制度について
-
義実家のローンの世帯主が旦那
-
車のローンについて 婚約中に車...
-
通販支払い踏み倒し
-
住宅ローンを組むことは可能ですか
-
残価設定ローン、残価クレジッ...
-
トヨタで車をローンで買って半...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
自動車学校退校について
-
18歳でもローンは組めますか? ...
-
失踪した父親の住宅ローンと家...
-
今、47歳で母子家庭です。子供...
-
三井住友銀行カードローン増枠...
おすすめ情報