
いい歳して恥ずかしいのですが、80代にもなる母親がとにかくウザくて仕方ありません。自分が働き初めてからもう30年近く別居はしており、自分ももう40代後半になるのですが、未だに服装がどうとか髪型がどうとか、仕事のこととか電話とかでしつこく口を出してきます。それも子供のことを案じる母心という感じは超越しており、とにかく母はヒステリックでプライドが高いので、子供をいつまでも自分の所有物みたく思っており、自分の思う通り進まなかったら気がすまないというタイプです。自分が転職とかする際も別に無職になる訳でも無いのに、いちいち感情的に泣かれたりして、本当に困りました。自分はひとり息子で独身ということもあり、心配なのは分かるのですが、正直自分の人生にいつまでも干渉してくる母親は早くいなくなって欲しいと思ってしまう時もあります。親子の形は色々あると思いますが、皆様の親子関係はどうでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
親も子供も自立していないと、すっきりした関係は作れないね。
あなたの親は寂しくていろいろ言ってくるのかもしれないけど、
それは干渉することであなたに依存しようとしていると思う。
息子にくっついていくことで、あなたにも大きな負担をかけていることがわかっていないね。
お母さんのためにも、あなたは距離を置いたらいいね。
No.9
- 回答日時:
こういうものはいくつになってもあると思います。
身だしなみについては、意外と本人は気が付かなかったりいいと思うことが誤りだったりすることもありますよ。
言われたら鏡を見て確認してみる必要があります。
仕事のことは80歳のお婆さんには失礼ですがわからないと思います。
言われても聞き流しましょう。
煩いことを言い始めたら話題を変えてしまいます。

No.7
- 回答日時:
貴方の正直な性格にもよりますが、いつの日にか(多分歳から考えてそれ程長くは無い筈です)母親が居なくなった時に、貴方は、あぁ…あの時〜すれば良かったのに…と、母に対しての後悔、懺悔をしてしまうでしょうか…?とても苦悩するらしいのですが、殆どの人達は…。
後悔先に立たずです…
母親への色々な不満や主張はわかりますが、どうかいつの日にか貴方が過去の自分の母親への言動に大きな後悔、懺悔し苦悩しない様にして置くのがベストです……私は絶対にそう思います…。
No.6
- 回答日時:
お母さん暇なんだと思います。
他に関心ごとがないんですよ。趣味や友達が少ないんじゃないかな?
あとお父さんと仲が悪いか。
尚、うちの母は私の他の兄弟のことで忙しくて、あまり干渉してきません。
(独身と子連れ出戻りが実家にいます。それに対する愚痴は困りますが、関心がそちらに行って大変助かってます)
>自分が転職とかする際も別に無職になる訳でも無いのに、いちいち感情的に泣かれたりして、本当に困りました。
すべての事後報告でいいと思いますよ。
済んだ後だからいくらでも泣いてくれって感じで。
No.5
- 回答日時:
旦那さんの母も80代で過干渉。
ってか、私の面倒をみてよ、長男なんだから、あんなにいろいろして育ててきたんだから恩をかえしなさいよと、まぁ~うるさいです。で、旦那は母親の言うことの90%ぐらい無視しております。
母親からの電話には絶対出ません。なので私の携帯に電話が掛かってきます。
リビングでくつろぐ旦那さんに合図しながら、「まだ仕事から帰ってきてなくて~どうしたんですか?」って、私が用件を聞いてます。旦那が50代の時に転職をしましたが、連絡を入れず、母親が息子の転職を知ったのは1年後ぐらいかな?
独身でも、そうじゃなくても、うるさい親はうるさいのかも?
もうね、いちいち意見を聞いているとストレスで参っちゃうので距離は物凄く置いてます。
そんな感じです。
No.4
- 回答日時:
母親にとっては子供はいつまで経っても気になるもんですよ。
まだ独身なら尚更、心配すると思います。
口うるさくてウザいと思う時もあるかもしれないけどあなたが可愛くて色々、口出ししてくるのです。
早くいなくなって欲しいと思う時もあるなんて、母親が悲しみます(TT)
いずれ母親の方が先に逝くのでそうなった時、きっと気付くと思います。
今のうちだけですよ(*´꒳`*)
No.3
- 回答日時:
いい歳して恥ずかしいのですね。
老親は、あなたを必要とする局面で手助けをしてあげれば十分で、あなたを必要としていないなら盆暮の挨拶で充分です。
「盆と暮れには顔を出しますからね!元気で居てね。」と言って、
着信拒否にすれば大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
別居してるなら、母親の自宅遠隔で監視しないと、
ポックリ逝くかもしれないです。
親子の年齢差は、うまらないです。
子育てしてしる、親の有り難さ、、
てな
感じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 過干渉な親?
- 私の母は毒親なんでしょうか?それともただの私の反抗期ですか?
- 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。
- 私は今一歳半の息子を育ててるシングルです。 仕事し子供を保育園に預けてるのですが息子が当たり前ですが
- 子育て、何歳までが大変ですか
- もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか
- 最近、家族の中の私の存在価値に疑問を持っています。 特に子どもたちです。中学生、大学生です。母親とは
- 親からお金を盗んでしまいました
- 自分の子供にちゃんと性教育をしない親はおかしいですよね? 自分も子供作ったのに、、と思います。今時は
- 義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
やっぱりこの世は不平等なのでしょうか?
哲学
-
家を出て行こうと思います
子供
-
親からの援助について
父親・母親
-
-
4
70才になりショックを受けている 友人がいます (男性) そんなにショックを受けるものでしょうか?
高齢者・シニア
-
5
40代50代の世代の人達は何故「勝ち組」「負け組」「マウント」にこだわる人が多いのですか? 無理矢理
大人・中高年
-
6
結婚して一度冷めた愛情はもう戻って来ませんか?? 付き合ってから6年半、結婚して3年半になります。
夫婦
-
7
本当は親から離れたいのに、カネ無い・給料安いせいで、実家に縛り付けられている人は多いですか?
父親・母親
-
8
なんでみんな人を数字で判断するの? 私は成績上位のあの子より頑張ったのに、なんであの子みたいに褒めて
中学校
-
9
自分の人生をどうしたいかわからない 今、有給消化中 40代、独身女 どこに行っても嫌な目にあう… い
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
なぜこの女性は若々しいの? 49歳、50歳になりますが、 すごく若く見えます! 子供は息子か娘が一人
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
至急!私は普通の社会人で、先日私が住んでいる所の近所に彼氏とホテルに泊まり、現金が無かったので思わず
父親・母親
-
12
一人暮らしをしたいです 穏便にひとり暮らしを許してもらうコツとかありますか 32の女です 家を出たい
父親・母親
-
13
歳をとるってほんとにいいものですね。 おはようございます。 私は39歳です。 若い頃は醜形恐怖で長い
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
19歳、ひとり暮らしの大学生です。自転車の窃盗を起こしてしまい現在、勾留中です。これから少年審判など
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
家を出ても良いと思いますか? 30女です。 短期間ですが結婚して一回家を出るも三週間で戻り、生まれて
その他(家族・家庭)
-
16
親ガチャを批判する人って…。 親ガチャを批判する人は親に恵まれている人ですよね…。よく親に感謝しろと
父親・母親
-
17
45歳の息子が居ますが、どうしようもないので困っております。別々に住んでますが、親子の縁を切る法的方
子供
-
18
50代からの一人暮らし
父親・母親
-
19
息子の事ですが、歳は26才、国立大学卒、身長は174センチ、会社員、年収600万、容姿ハリーポッター
子供
-
20
父が一人暮らしを許してくれません。 大学生の女子です。私の大学までは片道2時間かかります。家から駅ま
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
14歳から21歳現在まで引きこも...
-
人生、不公平ですし。 不公平の...
-
ママとパパに酷いことしてしま...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
先のことって分からなすぎて怖...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
劣等感で死にそうです。 特に誰...
-
義母がいい人、助かる、でも嫌...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
惨めな中年だから死にたい
-
仕事人間の人からしたら自分の...
-
正しい生き方とは
-
失敗や痛い目を見ないと学べな...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
隣の芝生は青いときはどうした...
-
仕事人間の人からしたら自分の...
-
子供が非婚主義を宣言したら?
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
いじめをする人の末路
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
もし自分の娘が「宝塚歌劇団に...
-
惨めな中年だから死にたい
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
性依存症を治したいです。女性...
-
いじめをする人の末路
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
過去の罪は一生消えないのでし...
-
元いじめっ子で過去にいじめを...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
メール転送って、どういう仕組み?
-
自分は超ドブスな母親の遺伝で...
-
自分が許せません。過去の自分...
-
義母のだらしなさ。。。 義母は...
おすすめ情報