A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
数字、「幾ら?」、「要らない」程度。
自分の嗜好にあうかどうかを聞きたいなら、「甘い?」、「辛い?」程度。
あとは、「こんにちは」、「ありがとう」、「日本人です」、「トイレはどこ?」ぐらいを知っていると、かなり幅は広がる。
No.5
- 回答日時:
いついくのかわからないが1ケ月以内ならいくら覚えても一緒
その程度の時間で会話が通じるほど語学は甘くない
どうせ身バレするんだから英語でいいんじゃね
ちなみに私は中国語は完全ネイティブだが5年ぐらいはかかったよ
No.4
- 回答日時:
中国語は発音命みたいなところがあるので習ったことがないなら你好と謝謝だけにしておくほうがややこしくならなくていいと思います。
「我是日本人」と言いたい人も中にはいますけどこの「日本人」の発音は初心者には難しいので非常に通じづらいのです。
ですので素直に翻訳アプリを利用してください、また30代以下の人達なら英語はかなり通じますよ。
No.3
- 回答日時:
単なる旅行なら
ニーハオ、シェイシェイだけでなんとかいけます。
あとはハオチーくらいかな?
漢字がある程度読めるので、筆談したほうが早いかも
しれません。
夜市なら、食べたいもの(看板やメニュー)を指さして、
いくつほしいのか、数を指で示せば大抵購入できます。
大抵のメニューの下には値段も書いてあるので、
ぼったくりとかもないはずです。
(台湾では観光地のタクシー以外は経験したことないです)。
値段書いてないところは気を付けたほうが良いのかな?
No.1
- 回答日時:
挨拶程度でしょう。
あとは「これ下さい」とか「幾ら?」とかいった簡単なもの。
でも現地でスマートフォンでのデータ通信ができるようにすればGoogle翻訳などが使えるので、口頭での会話も双方の翻訳をしながら進めることが出来ます。カメラ入力でのメニューや看板などの翻訳もできますし。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 台湾って中国語をしゃべってますか? 2 2021/11/20 15:35
- 政治 台湾防衛の為に「アメリカ外人部隊、日本人部隊」を作るべきではないでしょうか? 7 2021/12/14 09:55
- 世界情勢 台湾問題で 今 アメリカと中国が戦ったほうが アメリカが勝のだけどね 5 2021/11/17 05:21
- アジア 海外旅行で1番日本語が通じる国 8 2023/09/21 09:26
- アジア 旅行できますか 6 2023/09/16 12:02
- アジア 中国が不穏な動きをする前に、台湾にもう一回位旅行に行きたいですが、来年には入国制限緩和されそうですか 2 2022/04/30 01:20
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- アジア 台湾旅行について 5 2023/07/04 08:08
- 政治 米国は普天間基地を台湾に移設したら、ちょうどよいバランスになるのでは? 5 2021/10/29 09:55
- アジア 台湾とタイの屋台 3 2023/09/24 08:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
海外に冷凍食品を持っていく方...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
なぜ、アメリカは中国を攻撃し...
-
韓国旅行に行きたいが、、、
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
台湾は親日だそうですが台湾人...
-
台湾の効率良い周り方を教えて...
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
台湾の大山茶芸教室知っている...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台湾旅行のプラン
-
単相100vの電源について
-
台湾の自転車事情
-
台湾語 保存期限:45天
-
861で始まる電話番号?
-
台湾の繁体字を簡体字に直すこ...
-
一人旅行本
-
外国人て日本人、韓国人、中国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾語 保存期限:45天
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾でバイクを買って、日本に...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
おすすめ情報