dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅での飼い猫が4匹に成りました。
飼い主も高齢になり、これからは飼育が難しくなります。
何処引き取ってくれる施設を探しております。

質問者からの補足コメント

  • 住まいは千葉県柏市です。

      補足日時:2023/09/21 13:00

A 回答 (7件)

急病や急死ならともかく、歳を取るのは最初から分かってたことですよね。


飼うことを決めた時に、そのくらい考えなかったんですか?
難しかろうとなんだろうと、責任もって自分で最後まで面倒見てください。
それが「当たり前」のことです。

ただ、貴方のような無責任な人間に飼い続けられるのも、猫ちゃんたちが可哀想ではあります。
今後、まともに世話してもらえない可能性もありますからね。
よって、高齢猫の引き取りボランティアをやっている団体さんに頭を下げて頼む方が、まだしもマシかもしれません。
ネットで検索すれば出てきます。
もちろん、お世話代として無理やりにでも大金を捻出して、寄付してください。
その後、貴方が食い詰めてホームレスになろうと、知ったこっちゃないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

厳しい回答有り難うございました。
甘い考え方に反省しております。
どちらが先にくたばるか。
やれるだけやってみたいと思いました。

お礼日時:2023/09/22 09:13

高齢猫はなかなか引き取る人はいないと思います。


民間施設もどこも資金が足りないそうです。
もし施設に引き取ってもらうなら
飼育のためのお金を用意しておくといいかも・・
    • good
    • 1

無責任極まりないのう、長く生きて無駄だったな。

    • good
    • 1

保険所に連絡すれば処分してくれます

    • good
    • 0

はずかてい

    • good
    • 0

ジモティーで里親を募集出来ますよ。


子猫を拾った時にそちらのサイトで里親を募集しました。
    • good
    • 0

千葉県動物愛護センター<

https://www.pref.chiba.lg.jp/aigo/

相談してみますか??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!