
https://logicwave.jp/products/natu-reverb_ac-1_max
を取り付けようと思います。
の5m30s~から取り付け動画があります。
ギターはCPX-700IIです。
弦を緩めて鏡でも入れて確認すればよいかも知れ
ませんが、小さな鏡が手元にありません。
CPX-700IIのコンタクトピックアップの位置は
「natu-reverb AC-1 MAX」を取り付けても大丈
夫な場所でしょうか。
マグネットで留めるだけなので、弾いてるうちに
ズレて「ピックアップマイク」に接触したり、ま
た廃線に触れないか若干不安ではります。
ブリッジの下側ですと問題ないと思うのですが、
詳しく分かるからがいましたら、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
百均で小さい鏡を買ってピックアップの位置を確認し、
リバーブの取り付け位置もその鏡で確認すればいいのでは。
ギターの表板の裏には、力木なども配置されていますから。
ご返信ありがとうございました。
>ギターの表板の裏には、力木なども配置されていますから。
<確かに、メーカーの簡単な図では力木などまでは分かり難
いです。
>百均で小さい鏡を買って
<やはりそうするのが最善ですね。
あとは自己責任で・・・・
因みに、生音はアコーステックでよくなりますが、板の響きは
抑えられるので、ピックアップマイクの「感度が下がって」し
まいます。(今気づきました。)
アンプにつなぐときは外し、生で引くときは取り付ける~をく
り返すと近くにある力木や配線などを傷つけそうで・・・
これはピエゾやマグネット・タイプには良い、それ以上にマイ
クの内蔵されていない生ギターに適してるようで、コンデンサ
ーマイクなどで音を拾う生ギター用かも知れません。
「natu-reverb AC-1 MAX」は落としただけで直ぐ破損してる
ようで、アロンアルファが必須の様です。
マイク無しのギターを用意して「natu-reverb」を使用するか、
CPX-700II用には電池駆動のアンプを使用します。
現在はAC-90x2本を利用してます。
ちょっと生で引くときにリバーブがかかれば・・と考えたので
すが、専用のピックアップ無しのアコギの用意を考えます。
ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギター修理 3 2022/04/24 18:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ クロスオーバー周波数と低音楽器の音量 4 2021/11/25 22:54
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDから音が鳴るようになりました 2 2021/11/03 20:20
- その他(趣味・アウトドア・車) 電子部品のDCジャック部品について 2 2021/11/23 18:27
- 国産車 日産純正ナビ、他の日産車への移植について 配線の件 3 2021/11/21 23:13
- 物理学 ギターのピックアップ中の磁束密度 1 2021/12/13 13:35
- カスタマイズ(車) 車 電装取り付け 3 2021/11/21 12:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイキン【S28YTES】 アイリスオーヤマ【IHF-2805G】 MITSUBISHI【MSZ-G 1 2021/12/09 21:36
- 楽器・演奏 どっちが音がいいですか? 1 2022/04/09 00:26
- Instagram インスタのログインアクティビティについて質問があります。 これは乗っ取られてるんですか?ちなみに位置 1 2021/12/12 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギブソンのピックアップ(ナン...
-
レスポールタイプの「ピックア...
-
ギターのピックアップ交換で、...
-
ギターのピックアップについて
-
テレキャスター!!
-
レスポール ピックアップが高...
-
プレジションベースの指弾きつ...
-
モズライトギタ-について教え...
-
エレキギターのピッキングによ...
-
ストラトがほしいんですが、初...
-
ギターのピックアップの高さ調...
-
斜めに着いているピックアップ...
-
シングルとハムの両方が付いて...
-
エレキのピックアップ、逆につ...
-
ピックアップの付いていないテ...
-
ピックアップの通電テスト
-
ピックアップの出力ってなんで...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
テスターを使ってピックアップ...
-
ストラトのリア・ピックアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストラトのセンターピックアッ...
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
ストラトのリア・ピックアップ...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
テレキャスターのハウリングに...
-
テスターを使ってピックアップ...
-
ハムバッカー配線方法 このピッ...
-
モズライトギタ-について教え...
-
ピックアップカバーに色を塗っ...
-
ノイズの除去方法
-
ギブソンのピックアップ(ナン...
-
シングルとハムの両方が付いて...
-
エレキのピックアップ、逆につ...
-
フロントピックアップのカバー...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
ピックアップの付いていないテ...
-
エレキギターのピックアップの...
-
ピックアップの通電テスト
-
エレキギターのピッキングによ...
-
ジャガーにムスタングやストラ...
おすすめ情報