
最近PCとスマホを使っている時突然インターネット回線がつながらなくなることがあり、ルーターを交換してもらいました。
eo 光多機能ルーターeo-RT100という製品です。
ただその後も何度か繋がらなくなって困っています。
タイミングとしては帰宅後、PCを起動してしばらくすると未接続状態になり、その後一旦間を置くと使えるようになることが多いです。
私がPCを使うときはブラウザ上でいくつもタブをそのままにしていることが多くedgeの機能でパフォーマンスが低下しているという表示が出ることもあります。
ですのでそれが原因かも……とも思うのですが、
問題は自分や同居人のスマホもインターネット未接続状態になっていることです。
PCが一時期に重くなるというのはよくあることだと思うのですが、
Wi-Fiでつながっている他のデバイスにまで影響を与えるということはありえるのでしょうか?
詳しい方は教えてください
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 最近PCとスマホを使っている時突然インターネット回線がつながらなくなることがあり、ルーターを交換してもらいました。
「インターネット回線がつながらなくなる」とは具体的にどういう現象でしょう?
そこがわからず。
> eo 光多機能ルーターeo-RT100という製品です。
これはルーターでこの上位(インターネット側)に光ケーブルがつながる終端装置(ONU)があるのではありませんか?
でしたら「インターネット回線がつながらなくなる」の具体的現象によってはルーターではなく終端装置(ONU)や光ケーブル、あるいはルーターと終端装置(ONU)をつなぐLANケーブルの問題である可能性もあると思います。
ちなみにWebブラウザでタブを何枚も開いていても、タブの幾つかで常にサーバーとやりとりをするようなページを表示していない限り動いているのはその時点でアクティブになっていて操作対象となっているものだけです。
> 問題は自分や同居人のスマホもインターネット未接続状態になっていることです。
えっと。。。
パソコンやスマートフォンの画面上のWi-Fiのマークは正常に接続されている状態(扇型のマークで「!」などが付いていない状態)を示しているのですよね?
でしたらやはりルーターの問題ではなくそれより上位の問題のように思います。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
インターネット回線が繋がらなくなるって、ルータのランプってどのようになっていますか?
リンクとかのランプが点灯とかしているなら、ネットは繋がっているってことになり、ルータ以下のアクセスポイントなどの問題となる
ただ、一部ルータって高負荷な接続に耐えられないもので、すぐに未接続とかダウンするようなものもあります。
この場合は、もう少し高負荷に耐えられるルータに変更するか、あるいは、負荷を軽減させるかのどちらかですからね・・・
No.2
- 回答日時:
問題を切り分けましょう。
パソコンの接続は、LANケーブルかWifiなのか?
パソコンもWifiで接続しているのであれば、繋がらなくなった時にルーターとパソコンをLANケーブルで接続してどうなるか?
LANケーブルで接続しても駄目だったら、その時の時間を記録しておいてすぐにeo 光のサポートに電話を掛けて接続状態を確認して貰う。
つまりルーターを含めてそれより外のトラブル。
LANケーブルでOKであれば、ルーターのWifiのトラブルです。
サポートにその旨伝える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCの無線LANが「インターネットなし」となり使用できません。 5 2021/10/19 21:51
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの設定について 5 2021/12/30 20:43
- Wi-Fi・無線LAN お勧めのWi-Fi 3 2021/10/19 11:52
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Wi-Fi・無線LAN 購入したばかりのPocket WiFiについて詳しい方にお聞きします。 電車通勤していてPocket 2 2021/12/03 12:16
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル 5 2021/11/12 23:24
- Wi-Fi・無線LAN インターネットがちょうど30秒に一回切れます 3 2021/11/26 20:51
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線、Wi-Fiに関する質問です。 3 2023/09/17 21:05
- Wi-Fi・無線LAN 「Wi-Fi 6」無線ランについて 3 2021/11/27 17:51
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーフェスプロ5の、タブレット...
-
無線LANルーター(Wifiルーター)...
-
ネットがたまに接続不可になり...
-
Windows2003R2Standard SP1対応...
-
Wi-Fiの接続に関して
-
PR-400KIに外付けHDDを接続したい
-
モバイルルーター l-02f の有...
-
100Mから1Gへのコース変更について
-
Exif Launcherのタスクバーアイ...
-
ユーチューブの音楽をワイアレ...
-
ニンテンドーDSのWi-Fiコネクシ...
-
イーサネットとWiFi接続に...
-
無線ラン。バッファロ~だめだ...
-
eoホームタイプにて複数のPC...
-
助けでください http://192.16...
-
Brother プリンターHL-L2365DW ...
-
無線LANにしましたがどの線を抜...
-
ファイアーウォールは使用しな...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ルータの設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSLを2台つかうことはできます...
-
ルーターを交換してもインター...
-
PS2のオンラインについて
-
親に内緒で買ったスマホを親の...
-
WifiのSSIDが表示される条件or...
-
タブレットからTVへのミラー...
-
無線Wi-Fiルーター接続できます...
-
3相100V/200Vに単相...
-
PR-400KIに外付けHDDを接続したい
-
加入者網終端装置(CTU)とは
-
Boox note airとキーボード、マ...
-
100Mから1Gへのコース変更について
-
イーサネットとWiFi接続に...
-
アパートの無料WiFiが繋がらな...
-
VPN接続対応ルーターかどうか確...
-
win10でkernel_security_check_...
-
GPIBケーブルの接続
-
ルーターとplcアダプタを併用し...
-
新しく購入したMacに Wi-Fiが接...
-
接続が切れる
おすすめ情報