
玄関ドアから謎の漏水
5階建ての2階に住んでます。
今年4月頃から、不定期で玄関ドアの上の部分から漏水があります。 ひどい時は靴脱ぐスペースが水たまりになるほどです。 玄関だけじゃなくて、外出るとすぐ1階に続く階段がありますが、その階段を伝って1階に水が到達するレベルです。
そして2回目が7月でした。
その時の動画↓↓
https://youtube.com/shorts/kC6rdAGm6fQ?si=_pUSGj …
3回目が9月、ここでようやく大家さんに電話をしました。 そのまま建設会社に繋いでもらって色々話しましたが…
まず、雨降ってない日にも起きたので雨は関係ないです。 そして、給油機や排水管なら常に漏れてないとおかしいので、これも違います。
上の階の洗濯機やトイレ関係も違う。
実際に点検に来てもらってお風呂の点検口を開けて確認し、上の階の人にも協力してもらって玄関付近に水を流して同じ現象の再現をしようとしましたが、全く変化ありませんでした。
結果的に原因不明、他に考えられる原因は建物の構造上の問題で、他の部屋から伝って水が流れてるのでは?とのことでした。
原因分かる方はいますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
建設会社であればわかってると思いますが。
水は上から下に流れます。
天板を開き、水のルートを調べれば
・汚水
・排水(雨水含む)
・給水タンク
・イタズラ
こちらしか存在しません。
間違いなく合板等 腐りやすく部屋が傷みます。
衛生的にも汚いです。
(汚水ルートからの水漏れであれば最悪です)
どこかの部屋の排水口のズレや異物混入、劣化による
水漏れ
屋上のルーフィング等の劣化等で雨漏りとなっている等
原因不明であれば、弁護士に相談し損害賠償等を視野に
入れるのもアリかも知れません。
保険に加入している場合、保険屋に相談することも
必須です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 ※支給※ 助けてください‼ 管理会社から損害賠償請求されそうです。。。 3 2021/10/23 23:34
- その他(住宅・住まい) 社宅に住んでいるのですが、私の部屋だけ湿気がすごくて、玄関の外まで水が出るほど、湿気でドアや玄関が水 2 2021/12/19 23:17
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の水漏れの際の点検費用に関しての質問です。 10月初旬に地震があり、その翌日洗濯をすると洗面所 3 2021/11/04 23:17
- 電気・ガス・水道 トイレの水漏れを大家さんが直してくれません 2 2021/12/04 16:14
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカーを用いる個所に安全ブレーカーが使用されている。漏電ブレーカーに戻すべきかどうか 2 2021/12/26 12:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 側溝に汚水を流す行為 4 2021/11/10 18:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 階下の騒音と異質な行動 2 2023/10/12 16:37
- 超常現象・オカルト 最近引越してきた寮(アパート)について 2 2022/02/05 13:51
- 電気・ガス・水道 賃貸での水漏れ被害 慰謝料請求について 4 2021/10/31 11:50
- その他(暮らし・生活・行事) 【アパート/近隣トラブル?】 上の階の窓のサッシの掃除の水が下(我が家)まで飛んできます。 2階建て 4 2021/12/20 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関の外と内の呼び方
-
玄関先って…どこ
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
マンションの新聞配達どうして...
-
玄関扉のカバー工法について
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
締め切った室内に蛾が発生
-
長屋の玄関ドアの名称を知りた...
-
玄関ドアの開き方について
-
御札、御幣の祀り方について。 ...
-
隙間風(臭?)対策
-
ワンルームアパートの玄関は英...
-
知らない人が玄関に入って来て...
-
玄関ポーチの工事から使えるま...
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
S.S.という略語の意味
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
上吊り戸を外したい
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
安全ブレーカーの増設について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関の外と内の呼び方
-
玄関先って…どこ
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
知らない人が玄関に入って来て...
-
締め切った室内に蛾が発生
-
玄関ポーチの工事から使えるま...
-
御札、御幣の祀り方について。 ...
-
玄関ドアから謎の漏水 5階建て...
-
賃貸物件でおかしい住人がいる
-
隙間風(臭?)対策
-
エレベータ近くの部屋はうるさい?
-
玄関ドアと玄関ライトの位置関...
-
深夜早朝のピンポンダッシュ
-
玄関扉(品番記載致します)の...
-
廊下からリビングに入る開き戸
-
玄関ドアからの音
-
隣の焼き魚のにおいと煙
-
道路から近い玄関の外構
-
平屋新築完成して早2ヵ月ですが...
-
玄関ポーチの奥行きの寸法は?
おすすめ情報
ドアのちょうど上の部分ですが、結露っぽいですか?