dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電源の入らないauスマホを、auショップに持って行きますが、説明書、箱、紙袋等も、一緒に引き取っては貰えますか。
また、スマホ本体を悪用や、再利用されたりは、しませんか。

A 回答 (2件)

箱等は分かりかねますが、



auショップはそのまま回収ですが、ドコモショップの場合はバッテリーが取り外せる機種なら目の前で穴を開けてくれるので、再利用や悪用は不可ですね(外せない機種は爆発するのでその場ではやってくれませんが)

また環境省から広域認定(セキュリティ管理)も取得しているので、
auショップでも問題無いと思いますが、その辺気にするならドコモショップに持っていけば良いかなと思います。

ドコモショップはドコモ以外のスマホでも回収してくれます、細かく分解され油とレアメタルに分けられリサイクルされます。

参考になれば
    • good
    • 0

微妙ですね・・・


店にとっても、ゴミですからね・・・
携帯電話はリサイクルとかできますが、それ以外は、単なるゴミ・・・
店独自の判断になるから店に確認するのがよいでしょう。

スマホ処分するとしても、KDDI及びその店を信用するしかない。
あなたが、KDDIを信用できないなら、KDDIに出すべきではない。
たぶん、そのまま廃棄になると思いますけどもね・・・
データ復元ってコストのかかることを基本的にやらない。
あなたにとっては、重要な個人情報だが、他人にしたら、あなたの個人情報ってデータを復元してまで行う価値がないものですよ。企業や役所とかの個人情報なら、価値が一気にあがるんですけどもね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!