アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、電車を利用する機会がほとんどなく、新幹線の利用も数年ぶりで、基本的な質問かもしれませんが、教えて頂けるとありがたいです。
この度、東京へ出かけることになり、旅行社から新幹線の切符を手配しました。
切符に(市内)と記載がありますが、久宝寺(八尾市)からの利用の場合、改札はそのまま通れるのでしょうか?
帰りに関しては、乗り越し精算機で処理すればいいのかなと思うのですが、入場の仕方がわかりません。
以前は考えるのが面倒で毎回、新大阪までの切符を買って利用していました。帰りは乗り越し精算機で清算して退場していましたので、行きと帰りの料金の違いに疑問を持ちながらも、利用頻度も少ないので、深く考えていませんでした。
今回をきっかけに正式?な乗り方を覚えておきたくて、質問してみました。
宜しくお願い致します

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さま、貴重なお時間を使い、色々教えてくださりありがとうございました。
    自宅からは久宝寺を利用したいので、140円の切符を購入しようと思います。
    最初は140円買って、久宝寺から加美駅で降り、新加美駅から乗車すれば問題ないのかなと思っていましたが、帰りは乗り越し精算すれば、こんな煩わしいことをせずに済むのに、行きは途中下車しなければいけないのは、腑に落ちませんでした。それで皆様にこんなしょうもない質問をしてしまいました。
    3番、6番の方が仰っていたのは、頑張って一駅先の加美駅まで行けば、追加の料金がかからず、久宝寺から改札を出ずに大阪行きの快速に乗ればよいということを教えてくれたのかなと認識しております。
    皆さま、全員にベストアンサーとしたいところですが、そうもいかないので、回答を見て、一発で理解できた方へつけさせていただきます。
    本当に勉強になりました。皆様感謝しております

      補足日時:2023/09/25 15:56

A 回答 (8件)

大阪市内の駅まで(久宝寺からなら140円)の切符を買えばOKです。


新幹線の改札では、新幹線の切符と上記切符を重ねて投入してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました
新幹線の改札で重ねて入れればいいんですね。
なんとなく一番安い切符で入場して新大阪まで行けばいいのかなと思っていましたが、その切符の行方が気になっていました。
疑問が解決しました。
ありがとうございました

お礼日時:2023/09/25 09:55

勘違いされている方がいらっしゃいますので、投稿します。


久宝寺は「大阪市内」には該当しません。
したがって久宝寺から新加美または加美までの切符が必要です。

No6さんが引用されているサイトの説明がまずいのですが、
「「大阪市内」発着の乗車券で途中下車をされない限り、加島~尼崎~塚本間及び加美~久宝寺~新加美間をご乗車になれます。」とあります。

この文章は、大阪市内の切符をもっていれば、本来「大阪市内でない」「加美~久宝寺~新加美間」も経由することができるということであって、久宝寺で乗車・下車できるということではありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんな基本的な質問に、貴重な時間、手間をかけて丁寧にお答えいただきありがとうございました

お礼日時:2023/09/25 15:55

3ですが


5は嘘です
JR西日本のページに書いてあったのに調べもせずウソを言うなよ
「在来線(市外)~新幹線、教えてください」の回答画像7
    • good
    • 0

No.3の回答のとおりです。

お持ちの切符で追加購入は不要です。
特例の説明は下記のページで説明されてます。
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …

➀乗車券は 大阪市内-東京都区内
②特急券は 新大阪-東京
となってると思います。
久宝寺駅では①を改札に入れて入場して列車に乗り、新大阪まで移動。
新大阪駅では「新幹線乗り換え改札」で2枚とも改札に入れて入場。
東京駅でも「新幹線乗り換え改札」で2枚とも改札に入れると➀のみ返却されます。
東京駅が終着であればそのまま改札で➀を挿入して出場できます。さらにその他の駅に移動したい場合で東京都区内の駅であれば①を挿入して出場します。東京都区内とは別の駅まで行くのであれば、行きたい駅まで行き➀を見せて清算してください。

東京都区内は下記のマップ参照
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …

旅行社で手配されたのですからそこで確認されればいいと思います。
どうしてもわからなかったら、有人改札を利用されることをお勧めします。
適切な指示がいただけると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ものすごく詳しく書いてくださり、ありがとうございました。
皆さんのお言葉で、なんとなくシステムが理解できてきました。

お礼日時:2023/09/25 15:38

久宝寺駅では140円区間の乗車券かICOCAやSuicaなどICカードで入場して新大阪駅乗換改札では久宝寺からの乗車券と新幹線乗車券を重ねて入れるか刃新幹線の乗車券を入れてからICカードをタッチすれば140円が引き去られて通れます。



No3の回答は嘘ですから無視しましょう。
大阪市内の駅からのれば加美-久宝寺-新加美間を市内から飛び出して乗ることが出来るだけで久宝寺では乗車も下車も出来ません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。久宝寺からの乗車には加美、新加美までの料金が必要なんですね。

お礼日時:2023/09/25 15:36

#3さんの認識はちょっと違うと思います。


あくまで「大阪市内」駅から乗車した人に対する
特例ですので、もともと大阪市内駅ではない
久宝寺から乗車する場合には当てはまらないと思います。

久宝寺から乗車するのであれば、他の回答さんの回答に
あるように、加美、もしくは新加美までのきっぷ
(どちらも140円なので、券売機で140円のきっぷを購入)
が必要だと思います。

加美、もしくは新加美から乗車するのであれば
追加のきっぷは不要です。
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

電車に乗りなれていない私に、皆さんにとっては当たり前のような質問にお付き合いしていただき、また丁寧に答えていただきましてありがとう座いました

お礼日時:2023/09/25 15:35

おおさか東線(平野-久宝寺-新大阪)開通により


大阪市内ー東京都区内
特例により
「大阪市内」発着の乗車券で途中下車をされない限り、加島~尼崎~塚本間及び加美~久宝寺~新加美間をご乗車になれます。
となりますので大阪市内発着の切符で乗れます。
おおさか東線は大阪市と八尾、吹田等を通り大阪市内を入ったり出たりします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうしたら、新加美~久宝寺~大阪(快速)~新大阪であれば新幹線の切符だけで済むということでしょうか。
新加美~なら直通で新大阪まではいけますが、どちらが早いか調べます。
ご丁寧にありがとうございました

お礼日時:2023/09/25 10:06

>切符に(市内)と記載があります…



単に(市内)とだけ?

>久宝寺(八尾市)からの利用の場合、改札はそのまま通れるの…

(八尾市内)と書いてあるのなら通れます。
しかし、そんなきっぷは見たことも聞いたこともありません。

>考えるのが面倒で毎回、新大阪までの切符を買って利用して…

(大阪市内)と書いてあるのなら、関西線の大阪市内は加美までです。
久宝寺から加美までを買えば良いのです。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1107.html#14
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
言葉足らずで申し訳ありません。
新大阪(市内)→東京(都区内)
省略し過ぎてすみません

お礼日時:2023/09/25 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A