
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
No.11の方の言う通りなのです。
日本国憲法のどこにも国事を拒否してはいけないとは書いていないんです。
お前なんか知らんと内閣総理大臣の任命を拒否することも‥
国会で制定した法律を公布することさえ拒否ができるんです。
玉座がないはずの衆議院の衆議院議員も解散時には失業するにもかかわらず‥
議長が持つ国書とゆうべき書類に向かって万歳三唱で敬意を示すほどなのです。
No.14
- 回答日時:
営業線はありません。
連絡線として存在している場合があります。
ただ、それが確実に皇居の真下を通っているという保証はどこにもないです。わかるのは、メトロと都営の一部の職員だけです。
営業線がないのは、テロの関係ともいわれています。
No.12
- 回答日時:
皇居の地下に地下鉄を敷設する事は「タブー」に当たるからです
天皇は日本最高神である天照大御神の子=神。
天に在す神の子である天皇が住まう皇居の地下に地べたを這いつくばっている下々の者が使う地下鉄を敷設する事は神の子である天皇を冒涜することであり万死に値する事だからです
No.11
- 回答日時:
>官邸や議事堂などの政府施設と違って政治的な場所じゃないですよね?
政治的な場所です。天皇の国事行為は日本政府のすべての活動に影響を与えます。
もし天皇が国事行為を拒否したら、日本政府は法律も発布できないし、内閣総理大臣も最高裁裁判所長も選任できないので、日本政府の機能が止まるからです。
そのような重要な機能があり、なおかつ「江戸城」という歴史的な建築物の地下に地下鉄を通すのがよいかどうかは微妙です。
また現実問題として、お堀や池で囲まれた皇居の地下に地下鉄を通すのは、今はともかく昔はかなり難しかったので避けたという理由もあります。
>天皇はただのお飾りだから重要じゃないと思いますが
天皇は日本の国家元首です。なぜ国家元首かというと「大和朝廷ができて以来、ずっと元首だったから」です。異民族戦争で大和朝廷が負けて天皇が廃位になったり、戦国時代などに武士が天皇を廃絶して新しい君主になったりしたわけではありません。
つまり日本は「天皇が親政政府を運営するか、征夷大将軍や内閣総理大臣を任命して、政府を運営させる」という方法をずっと行ってきた国、ということです。
だから大和朝廷→現在の皇室まで、日本の権力構造はつながっていて、天皇が国事行為を行うことで日本の政治は運営されています。全然お飾りじゃありません。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
▪️皇居は天皇陛下のお住まいであり、その地下を掘り返すという発想が畏れ多く、そもそも発想として無い。時代を遡れば「不敬」として処罰すらされる。
▪️テロリストに悪用されるのを防止するため。
▪️駅を設置しても一般人が利用できないので、わざわざ皇居の地下を通す理由がない。迂回させ近辺の交差点や施設近辺の地下に駅を設置した方が便利であり、収入にもなるから。
▪️皇居は江戸城跡です。工事する上で文化財や史跡が出てきてしまったら、工事が止まってしまう。
こういう理由からです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 そもそも、現在の天皇に関する混乱は、原理原則を守らない事から生じていますよね? 9 2021/11/10 04:46
- 政治 何故、イギリス女王は認められて、日本女帝は認められないのか? 10 2021/10/24 01:30
- 政治 神武天皇のY染色体を、どうやって調べるのか? 7 2021/12/01 02:57
- 歴史学 なぜ古事記に富士山が出てこないのですか? 3 2021/10/23 14:13
- 政治 韓国や中国は日本から天皇が居なく成れば良いと思うてますよね? 14 2021/11/05 01:40
- 政治 もし税金の無駄の象徴である天皇制がなくなれば皇居は江戸城跡公園とかなりますか? 地下鉄も通るようにな 20 2023/09/28 20:55
- 政治 「天皇の継承プランZ」とは何か? 5 2021/11/13 07:00
- 政治 天皇陛下は「国民の統合」という「大任」を果たされています。 12 2021/11/04 06:33
- 政治 私は、何故、天皇は男性でないとダメなのかを、以下のように理解していますが、この理由で正しいですね? 23 2021/10/21 10:55
- 地理学 四国は政令指定都市はありませんが、高松市と松山市は割と栄えてるのはどのような歴史的背景で栄えるように 4 2023/03/21 17:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつも名古屋駅から地下鉄で20...
-
地下鉄の運営(福岡市)
-
都営線の地下鉄やバスなどに持...
-
JRを利用して「上野駅~亀有駅...
-
地下鉄の上に高層ビル
-
地下鉄の通路の天井って結構低...
-
【至急】 今韓国にいます。 ノ...
-
皇居の下に地下鉄が通ってない...
-
路面電車は廃止するべきでなか...
-
東海道新幹線に乗る際に新幹線...
-
京都駅の「南北自由通路」の入り口
-
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
副都心線・新宿三丁目駅 から ...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
奈良南部から神戸までの路線ル...
-
バスを無賃乗車してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
【至急】 今韓国にいます。 ノ...
-
いつも名古屋駅から地下鉄で20...
-
地下鉄山科駅と京阪山科駅は何...
-
東京の地下鉄は 急発進・急ブレ...
-
広島市にはなぜ地下鉄が無い?
-
7/17 山鉾巡行の日の混雑状況
-
JRを利用して「上野駅~亀有駅...
-
更に!地下鉄の上に建っている...
-
ロサンゼルスの地下鉄
-
明洞から蚕室まで
-
二条駅から二条城まで
-
地下鉄の上に高層ビル
-
なぜ日本は地下鉄って人口が多...
-
京都地下鉄は、本当に大阪でい...
-
韓国の電車は、日本と同じよう...
-
なぜ西鉄貝塚線は大混雑するの...
-
JR と地下鉄 どちらが好きですか?
-
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路...
-
地下鉄は天候に影響されない交...
おすすめ情報
官邸や議事堂などの政府施設と違って政治的な場所じゃないですよね?
天皇はただのお飾りだから重要じゃないと思いますが