プロが教えるわが家の防犯対策術!

私も弟妹も30代、お互い良い歳のオッサンオバサンです。
子供の頃から甘えぐせ、実家を都合のときだけ利用する弟妹に疲れました。
今現在、私がワンオペで母の介護をしています。

もう私は弟妹のことが頭によぎるだけでイライラするので、考えない方が自分の身のために良いと思いました。
が、田舎の親戚たちは良くも悪くも世話を焼いてくれて、いまだに"兄弟仲良く"等言ってきます。

しかし私本人は相手と仲良くするつもりはまったくなく、考えないことで精神バランスを保っています。
親戚が本人たちとやりとりするのは自由ですが、私は連絡を取りたくなきゃ取りたくないで良いでしょうか?
以前、妹が親戚に金を借りたときは、すぐさま親戚の元を訪ねて代理で金を返しに行きましたが、今度同じようなことがあっても、もう私が出なくていいかなと感じています。

親戚は私たちの現状を知ってるし、私からは"これ以上迷惑かけたくないから、本人たちへ援助はしないでほしいしできれば連絡もしないでほしい"とも伝えています。
その上で、親戚たちが連絡をしたり、なんらか世話になることがあっても、私が関与することではないのかなと思ってます。

それでいいでしょうか。
度重なりいろいろなことが起きておりストレスが限界です。

A 回答 (2件)

そもそも兄弟とは、子供のうちは確かに「家族」ですが、お互いが結婚して親とは別の所帯を構えたら「近い親戚」に成り下がります。



親戚に過ぎないのですから、冠婚葬祭のお付き合いだけでよく、普段から懇ろにする必要はないのです。

不謹慎ながら親の葬儀とか先祖の法事、あるいは甥・姪の結婚式でもあればそこそこの金品を出すことは必要ですが、普段は知らない顔で良いのです。
    • good
    • 1

放置で良いですよ。


私など勝手に縁を切られてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
相手方がどうしようもない、不良債権としか言いようがないです。
母の介護の件も私が楽になるように今後考えます。

お礼日時:2023/09/28 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A