dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士山が噴火したら東京にも影響あるのです?

A 回答 (19件中11~19件)

あ、人工ね。


入力が使いにくいことこの上ない。
    • good
    • 0

トンデモで人口噴火を起こすなら、


送電網あれば、地面割ろうとすれば惹起出来ますからね。

リニアとかの建設も何か臭そうですよね。
静岡県知事はそれを知ってるから懸命に反対してたのかも。。

怖い怖い。
    • good
    • 0

宝永の噴火レベルだと東京、神奈川は大混乱。

交通は乱れ、停電、断水。
超高層マンション住まいは地獄。生活するだけでいい運動になるかもしれません。
    • good
    • 1

影響あります。



    • good
    • 0

規模による



灰が降ってくる、浅間山が噴火した時のように
地震、かなり大規模なときは
熔岩、あり得ない
噴石、届かない

登山する外人が減る、とかで経済的な影響はあり
    • good
    • 0

良いかと。



しかし、首都機能は完全に麻痺でしょうね。

今進んでいるアセンションの中に仕込みカマされてるかもねえ。
    • good
    • 0

火山灰が到達する予想です。


それにより交通機関、水道等インフラに影響が出ると
予測されています。
https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/article/3048.html
    • good
    • 0

まず送電網が狂います。


噴火灰が降り注ぐので交通、水道って、

想定サイトとかご覧になられたほうがよい花と。
    • good
    • 1

浅間山噴火の際、雪が降って積もるように、灰が積もったという話があります。


噴火の噴煙が地球を半周して、ヨーロッパで冷夏による不作が記録されてるそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!