dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚20年 子供3人、末っ子は3歳です。
妻から20年前〜3年前の喧嘩した時のことで、ずっと責められ続けており、何度話を聞いて、悪い事をしたな、辛かったな、悪かったと謝り、今まできましたが、時々突然思い出すようで、お前のせいで私の人生は滅茶苦茶だ、私の不幸は全部お前のせいだ、早く死ね!お前さえいなければ私の人生はもっとよくなると罵倒されます。浮気、ギャンブルはしておらず、借金もありません。私に言われた言葉で傷ついたという事なのですが、私もそれ以上か、もっとひどい言葉を浴びせられており、私はそれを責めたことはない、自分の事、昔の事ばかり言わずに、将来に向かって生きていこうと言ったら、気持ち悪い吐き気がする、お前は人じゃないと言われました。私は自分の過ちは認めており、何度も何度も話を聞き謝ってきましたが、妻の罵倒は酷くなる一方で、自分の人生に後悔し、それが全て私の責任だと思っているようです。ここまで言われたら、さすがにもう家を出て行こうかと思っています。子供だけには連絡先を教えようと思います。出ていった後は、離婚は妻の都合ですし、2度と関わりたくありません。財産は全部渡し、離婚裁判にも出ないつもりです。出ていった方が良いか、出て行ったらどうなるのか、、アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足ですが、妻は離婚を私に迫っています。
    自分の都合で一方的に離婚しようとする妻に、私は協議書にサインするつもりはありません。向き合うつもりもなく、自分の幸福のためだけに離婚したければ、自分で裁判をやって強制しろ、と言うのがせめてもの私の意地です。私が出ていけば別居が成立し、強制離婚は可能でしょう。

      補足日時:2023/10/01 17:23
  • 私の気持ちについて補足しておきます。結婚して20年、色々な事がありましたが、2人でなんとかやってきました。辛い時もあったでしょう、妻の言い分もわかります。でも、夫婦は2人、2人の人生と気持ちがあるはずです。あくまで仮定の話ですが、もし仮に妻が他に好きな人ができた、申し訳ないが離婚したいと言えば、私もここまで怒らなかったかもしれません。私が許せないのは、妻が20年間自分に対してしてきたことを一切話さず、認めもしないこと、今の問題を全て私に押し付け、さも私が全部悪いのだから責任をとって離婚しろ、という態度をとっている事です。これを許してしまったら、私は一生20年間妻を苦しめ続けたクズ人間として生きていくことになる、一生自分に自信は持てず、前向きに生きていけないだろうと思っています。

      補足日時:2023/10/03 03:48

A 回答 (12件中11~12件)

それだとどんぶり勘定になってしまいそう。


当面の生活費と、残りの財産を折半した額を奥さんに残して、養育費は別途いちいち振り込む方がいいのでは?
お子さんには連絡先を教えてもいいですが、住所は教えない方がいいと思います。
裁判に関しては、よくわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。妻は私には2度と合わないし、住所を教えても来たりはしないでしょう。喜んで離婚裁判 をすると思いますよ。

お礼日時:2023/10/03 02:03

知り合いは出て行って車の中で生活してました


その前に貯金は全部引き出して現金化してそのまま会社も辞めて日本一周したと言います
もちろんスマホも機種変更して連絡が取れないようにして
ここがいいと思うところで暮らしてます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!