
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
家賃⇒35000円
水道高熱費⇒
通信費(携帯代)⇒
交通費⇒
雑費(消耗品代)⇒
その他固定費⇒
の合計を差し引いた額が食事や趣味に使える金額です。
自分で計算してみてください。
No.2
- 回答日時:
あなたの生活レベル次第です
極限まで落とせるのであれば毎日行けますよ
月収12万なら手取り10万
家賃3.5万、残り6.5万
食費4.5万、残り2.0万
ネット0.2万、残り1.8万
電気ガス水道その他を1.8万に収めればOKです
家賃更新料等はボーナスで
なお私がその収入なら、可能な限り自炊&弁当で外食0を目指します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
定番の冷やし中華が1500円
-
金欠
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
外食ばかりの彼氏
-
本来の外食産業のあるべき姿
-
人前でご飯が食べられない重度...
-
外食ばかりの男性。
-
もうすぐ中学生の子連れなのに...
-
他人の男性で外食の時、やたら...
-
食事の時に手を合わせる人をど...
-
野菜を暑い車のなかに、一時間...
-
少し鶏肉が生臭いのですが、 唐...
-
食中毒についてです さっきお店...
-
テキヤ 食中毒などを出したこ...
-
鶏肉を焼いて、切ってみたらこ...
-
明日が消費期限の牛肉ですが、...
-
スーパーで買った砂肝が真っ赤...
-
メンチカツなんですが、これは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報