No.4ベストアンサー
- 回答日時:
築200年で空家ですね。
空家ですと共済系は×。通販も×。中小社は築年でほぼほぼ×です、、大手社でないと引き受けてくれないと思われます。
火災保険は毎年のように改定を重ね、数か月前の通達で築40年、50年の物件は事前照会が必要とした会社もあります。
ザックリですが・・・保険会社は見に行くなどして物件の状態を確認します。その上で契約条件(自己負担金額の設定や補償内容の制限)を検討して、加入希望者に提示します。一応、契約を断ることはしないと明言していますが・・・・。
建物謄本に加入に必要な情報が全て記載されています。手元に無ければ「延べ床面積」が分かれはOKです。
絶対聞かれるのは下記4点と契約者(建物名義)と支払方法です。
こんな感じで答えられるようにしておいてください。
・現状:空家
・構造:木造で、藁葺屋根、平屋 など
・築年:明治〇年もしくは不明
・延床:〇㎡ 分からなければ手計算して〇㎡ですと伝えられるようにしておく
現状、事前照会を必要としないM社かA社なら加入しやすいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
程度にもよりますが、人が住んでいれば、まず大丈夫です。
なお、空き家のままですと、住宅物件ではなく、普通物件となり
拒否する保険会社も結構ありますが、大手の代理店からの要請なら、
受けてくれる保険会社もあります。
なお、通販は空き家の古民家は、まず駄目です。
No.1
- 回答日時:
古い住宅は火災保険に加入できないと思っている人もいますが、さまざまな住宅に関わるリスクに備えることができるのが火災保険であり、築年数が古い家だからといって火災保険に加入できないという事はありません。
出典リンク↓
https://kasai.insweb.co.jp/chikunensu/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 火災保険は持家持つ時必ず入らなければいけないのですか? 7 2021/12/18 23:18
- 損害保険 アパートで火災保険2年分2万円支払ってますが高いですか? 5 2021/12/07 23:50
- 損害保険 経年劣化している築年数が古い家が自然災害の被害に遭った場合でも火災保険の補償対象でしょうか? 2 2021/11/23 17:55
- 火災 支払い能力のある人が火災保険を止めて何か問題は在りますか? 3 2021/11/05 00:29
- 台風・竜巻 台風の影響で瓦に影響した場合の火災保険について 2 2023/05/25 07:29
- 損害保険 住宅の保険について質問です。 今、農協と農済の火災保険に入ってます。 今までは父親が管理してましたが 2 2021/11/09 21:59
- 損害保険 アパートで火災が起きたときの賠償 3 2021/12/21 13:31
- 年末調整 【パート年収50万】の場合の年末調整 2 2021/11/01 20:57
- その他(住宅・住まい) 一戸建て住宅の保険について 5 2023/07/21 05:24
- その他(保険) 国民共済の火災保険 親はたかく駄目だと言いますが 良い火災保険安いものはあるのでしょうか 県民共済と 2 2023/01/06 02:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古家の火災保険
-
離れと母屋の隣接部のの火災保...
-
火災保険の選び方・見積もりの...
-
火災保険の見積もり業者について
-
火災保険 年末調整
-
大東建託の賃貸のクローゼット...
-
新旧交換差益控除について
-
共済の火災保険の保障は一体い...
-
立退料
-
火災保険の評価額について
-
火災保険の二重加入について
-
超大地震が起こったとき、保険...
-
家主と店子の火災保険の質問です。
-
教職員共済から等級引継可能な...
-
屋根に設置したソーラパネルは...
-
自分が出火元。隣人が死亡した...
-
借家人賠償責任保険と火災保険...
-
火災保険の内容相違
-
損害保険会社の代理店でノルマ...
-
個人賠償責任保険はどんな時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離れと母屋の隣接部のの火災保...
-
火災保険の約定付保割合について
-
無登記の建物に関する火災保険
-
山火事で火災保険
-
損害保険の保険金額について
-
マンションの共用部分が破損し...
-
アパートで火災保険2年分2万...
-
火災保険は持家持つ時必ず入ら...
-
郵便局に火災保険ありますか
-
自宅で仕事をしている場合の火...
-
火災保険に関わる事で質問です。
-
至急教えてください! アパート...
-
火災保険の長期一括契約について
-
火災保険の破損汚損について質...
-
火災保険の割引について。
-
火災保険は自分で保険会社を選...
-
【火災保険の注意物件】損害保...
-
大家用のアパート火災保険でど...
-
倉庫業を営む上での損害保険は...
-
マンションの火災保険は内法面...
おすすめ情報